週足三つの線が下→思い
7408ジャムコ
週足
短期線で反発している感じ
月足長期線がサポートになっていない。
日足
強そうに見える。
最後の砦
5MAが蓋
いつはいるか
月足でちゃんと反発して長期線をぬけたとき
1530を抜けたとき
日足で見ると5MAくらい
短期では1600円まで、その後25MA
三菱UFJ
フェローテック
日本農薬
6034
2000目指す
ERI
いいチャート。
日足の終値が1100円を超えて終わると上
いって1180円まで(月足)
オープンドア
非常に弱気なチャート。
下ヒゲぴょんぴょんなので反発しそうに見えるがMAでおさえられていて上値が弱い
入るなら75MAを抜けたとき。
7047
難易度が高い。
短期的には上がりそう。
出来高が多くて上ひげ
空売りがたまっているのでまだあがる
1250円ぬけたら一気に1380にいく可能性あり。
7211
長期的にずっともっててもいいのでは。
950円
短期では多分75MAまで調整。
2150
ケアネット
めちゃいいチャート。
短期目標は1430
抜けると1500円
1500円まではいくと思う。
商船三井
そろそろキツそう。
日足の75MAがせまっている
3150がおもい
いっても3250円
日経、28500くらいまであがる
さらにあがれば29000円奪還
マザーズ
800抜けると840
週足逆三尊
7816
75MAであたまをうてば5MAまで調整
ぬければ2300円あたり
チェックする銘柄は四季報からファンダが良いもの
営業利益率10%以上、成長しているもの。
チャートで分類
反発期待か、上昇トレンドの押し目か。
0 件のコメント:
コメントを投稿