2024年8月14日水曜日

2024/8/15 トレード日記

        

前夜

長期債利回り。
ダウ、上げ。
ナスダック、微下げ。
SOX、微下げ。
原油、下げ。
ドル円、横。
バルチック指数、上げ。
引け後重要イベント。 



材料

・旧村上ファンド系がパイオラック(5988)株を5.05%保有 大量保有報告


デイ方針

長期については、次の下げで買い増しする。

今はデイトレで勝率を上げることに集中。


デイ。

・先入観排除、チャートだけ。

・損切りは早く。(ナンピン絶対NG)

・勢いが落ちたら利確。

その他

・逆張り気味の売りは三桁まで。


レバ。

・ブレイクアウト

 打診は成り、レバ特有の小プルバックで追加。

 ポイント割れ→即損切り。

・反転

 一直線な長トレンド→3分足反転完成で打診、5分足完成で追加。


市況

日経平均。





グロース。






デイ振り返り

-1510


~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
日経レバ。
小動きで難しく。
勝率は高かったけど、ロットを一定にできなかった。
最後勝率高めだからと上げてしまってそこで負け。
小さいブレークで確実に少しずつ取っていくしかない。


みずほ。
窓埋めで買いINしたけど、プルバックにびびって微損でおわってしまった・・・。
3分足一本はみておくべきだった。
窓埋めを完了した後、日足節目での売りで入りたかったがヨコヨコなので入れず。
予習復習さんは後場GDで下げたのを見て売りで入ったと。
たしかに、後場寄りは流れが変わるタイミング。


エムスリー。
途中売りで入って微損。
日足レジスタンスが無いので持ってられない。

オリエンタルランド。
小反発?でちょっと入ってほぼ同値撤退。
これは危ない。
日足サポートもないしダメなチョイス。

ENEOS。
売りで入って微損。
日足レジスタンスがないと無理。

ソシオ。
日足25MAレジスタンスを手がかりにショート。
怖くて微益。
速くて苦手かも。

商船三井。
日足100MAレジスタンス手かがりに下がりだしてから売り。


入らなかったところ。

川崎重工。

以下にも下げそうなチャートだったけど売れなかった。

~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~

「逆張り気味」に入る時は、買いでも売りでも、いくつか揃ってないとダメ。

  • 日足のレジスタンス。
  • 分足での下げシグナル。
  • 下げそうな時間帯
  • 長く上げてきた。
  • 価格の節目が遠い。
  • 後場寄りで転換。

参考トレード


スイング

フェイスネット追加。
不動産下期偏重、高配当。
決算下げ。




長期




明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...