2024年8月8日木曜日

2024/8/9 トレード日記

        

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、強い上げ。
ナスダック、強い上げ。
SOX、強い上げ。
原油、微上げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、上げ。
引け後重要イベント。 



材料


デイ方針

長期については、次の下げで買い増しする。

今はデイトレで勝率を上げることに集中。


デイ。

・先入観排除、チャートだけ。

・損切りは早く。(ナンピン絶対NG)

・勢いが落ちたら利確。

・100株で


レバ。

・6株。

・ブレイクアウト

 打診は成り、レバ特有の小プルバックで追加。

 ポイント割れ→即損切り。

・反転

 一直線な長トレンド→3分足反転完成で打診、5分足完成で追加。


「取り逃した」「とれていない」と思ったらいったん深呼吸。
レーティング銘柄は後から見ると順張りでとれるタイミングがあった。
出来高を信じて並べておくべき。
逆指しも駆使。

市況

日経平均。





グロース。






デイ振り返り

-3609。


~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
日経平均。
「長めに続いたトレンドの逆」がほとんどフェイクで、ボコボコにやられた。
小さいブレイクアウトのポイントを少しずつ取りに行くのが正解だったみたい。



りそな。

資生堂。

1度下方ブレイクアウトで成り売り入ったが、約定が遅すぎて意味不明な額で。
即損切り。
その後、逆指しで売り待ちしてたら下に抜ける。


~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~


参考トレード


スイング


長期

レーサム買い。
高配当上げ待ち。

明日に向かって

約定遅いときは日経レバに集中したらいいのかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...