2022年7月21日木曜日

2022/7/21 投資日記

                         

~日記~

取引


日経平均レバレッジ空売り手じまい。
VIX先物をたくさん持っているので、これは余計だった。やめた。








市況

米国は上げ。
S&P500。







VIXがかなり下げてきて、含み損が・・・。






日経平均。





メモ


海運三社、そろって上方修正。
すでにそこそこ上げているので、しばらく入るタイミングがなさそう。
残念。
こちらは狙っていた川崎汽船。






JFE。
たまたま空売り始めた日にレーティング引き下げ。
追加で売るには厳しい位置に来てしまった。





新型コロナの新規感染者数が、東京・沖縄など、過去最多。
これは、旅行・リオープン系銘柄には逆風なので拾うチャンス。
政府が何らかの方針変更をするかどうか。
何かアナウンスがあるとすれば金曜引け後か。



予定

7月。
米国株、景気後退懸念で下げるシナリオ。
VIXが上がったら三分割くらいで利確。

コロナ感染の広がりで、旅行・リオープン系には下げ圧力が来る。
底近辺を見極めて拾いたい。
米国の下げも同時期に来るので、大型は特に注意。
・Hanatour
 (財務悪い、少なめ)
・藤田観光
・ビジョン
・コシダカ
・ANA

米の一段下げが来で、決算を超えた小型有望銘柄が巻き込まれたら、拾いたい。
候補。
・エスプール
・ブイキューブ

8月。
決算終わりで高配当銘柄買い。
押し目で拾いたい。
・川崎汽船
・他何か

9月~
9月高配当株売り。
9月高配当株空売り。
半導体買い。
供給改善銘柄買い。
12月高配当株買い。


長期。
EDVを97ドルで指しておく。


短期保有銘柄

VIX。

ダブルスコープ。

ビジョン。

JFE(空売り)



~マイルール~

銘柄選択

  • 日本株スイングトレード。
  • プライム時価総額1000億以上を中心に売買。
  • 2ヶ月以内10%以上。
  • 煽りに乗らない。
  • 自分で調べて納得してから。
  • 分割エントリーできない銘柄は買わない。
  • 順張り。
  • 材料株比率少なめ。
  • ファンダ重視。


エントリー

  • 移動平均線、ローソク足、出来高。
  • 2~3回に分けてエントリー。
  • 場中でのエントリーを避ける。
  • 打診~30、追撃40×2。
  • 決算またぎは避ける。


資金管理

  • レバレッジ2倍程度まで。
  • 売り買い両方のポジションを持つ。
  • 売り買いあわせて10銘柄まで。
  • できるだけ均等に資金投入。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...