2022年7月31日日曜日

週間まとめ(2022/7/25~2022/7/29)

                  

~日記~

週反省

VIX先物が、ずるずる下げるのに、そろそろリバるだろうと持ち続けたのがとにかくNG。
明確な損切ラインも決めていなかったしポジションも取りすぎた。
とにかくルール違反。
週明けも恐ろしく下げるだろう。
最悪。


保有株(短期)

ダブルスコープ。
綺麗にサポートラインにそって、じわじわ上げている。
材料待ちという感じ。




ビジョン。
結構早く上げてしまい、追加買いできず。





VIXは、想定よりも大きく下げてきた・・・。



東京電力。











日揮HD。













次週予定

VIX先物をいったんすべて損切する。
再度入るかどうかも再考。
なお、おそらく冷静さを欠いているので、基本的に新しいポジションを取らない。
大きく下げるタイミングがあれば、コシダカ・エスプール・ブイキューブ・ビジョンを拾っていく。

当面の方針検討

自分が下手なのを受け入れて、ポジションは変に増やさず、毎日ただチャートを見て勉強。
大きく落ちた時だけ買いに入る。


~マイルール~

銘柄選択

  • 日本株スイングトレード。(時間軸長め)
  • プライム時価総額1000億以上を中心に売買。
  • 2ヶ月以内10%以上。
  • 煽りに乗らない。
  • 自分で調べて納得してから。
  • 分割エントリーできない銘柄は買わない。
  • 順張り。
  • 材料株比率少なめ。
  • ファンダ重視。


エントリー

  • 移動平均線、ローソク足、出来高。
  • 2~3回に分けてエントリー。
  • 場中でのエントリーを避ける。
  • 打診~30、追撃40×2。
  • 決算またぎは避ける。


資金管理

  • レバレッジ2倍程度まで。
  • 売り買い両方のポジションを持つ。
  • 売り買いあわせて10銘柄まで。
  • できるだけ均等に資金投入。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...