~日記~
市況
アメリカも日本も下げ。
NVIDIA、ソフトバンクグループ、東京エレクトロン、決算が悪かった。
S&P500。
日経平均。
取引
三井松島HD。
一時15%くらいまで含み益が膨らんだが、ちょっと目を離していると10%ほどダウン。
高値圏の上影陽線。
結局4%くらいの利益で確定。
京浜急行電鉄。
追加。
ちょっと中途半端な位置で拾ってしまった。
エンビプロHD。
ちょっとエントリー。
同業他社の決算がよく、上げ。
株価が長期のサポートライン近くで、期待値が高くないとみた。
決算プレイ。
保有銘柄
ベステラ。
迷ってるチャート。
これはあがってもただの運だな・・。
ダブルスコープ。
決算前の静けさ。
チャートから見て期待値が高すぎるかも。
支持線のあたりまで落ちてくる可能性も。
日柄的にそろそろ調整する時期でもある。
川崎汽船。
ちょっと閑散。
しばらく値固めしてほしい。
三菱商事。
出来高が減ってきても陰線。
押してくれるか。
日揮HD。
決算期待あげ。
ブイキューブ。
決算前、嵐の前の静けさ。
こちらも20日線あたりまで下がってくる可能性あり。
決算自体が悪くなければ、買い増す。
ビジョン。
強い。
VIX先物。
メモ
銘柄を増やしすぎている。
予定
京浜急行HD。
押したときだけ買い増しする。
その時点のリスクリワードに注意。
中期。
日揮。
決算翌日、サプライズならデイでも追加で乗って、一ハネとる。
短期。
ベステラ。
短中期。
決算に向けての上げを取りに行きたいが。
ちょっと勉強不足で入ってしまっている。
ビジョン。
8/10の決算後、決算が悪くなく、押せば買い増し。
ブイキューブ。
長中期。
8/12の決算後、押すタイミングがあれば、追加。
ダブルスコープ。
長中期。
しばらく触らない。
VIX先物。
しばらく触らない。
三菱商事。
短中期。
短期支持線まで押したら追加したい。
そろそろ米国株下げがきてもおかしくないので、大型株の追加はなかなか難しい。
8月の間に、8月高配当銘柄を何か追加したい。
三菱UFJ・NSユナイテッド海運、いいところに落ちてきたら拾いたい。
HANATOUR。
決算で財務が改善していれば買いに入る。
~マイルール~
銘柄選択
- 日本株スイングトレード。
- 2ヶ月以内10%以上。
- 煽りに乗らない。
- 自分で調べて納得してから。
- 分割エントリーできない銘柄は買わない。
- 順張り気味。
- 材料株比率少なめ。
- ファンダ重視。
エントリー
- 移動平均線、ローソク足、出来高。
- 2~3回に分けてエントリー。
- 場中でのエントリーを避ける。
- 打診~30、追撃40×2。
- 決算またぎは避ける。
資金管理
- レバレッジ2倍程度まで。
- 売り買い両方のポジションを持つ。
- 売り買いあわせて10銘柄まで。
- できるだけ均等に資金投入。
0 件のコメント:
コメントを投稿