~日記~
市況
ドル円。
135超えたまま。
WTI原油。
90ドル切ったまま。
日経平均。
上げ。
取引
モイ、損切り。
20日線まで待つようなチャート。
ベステラ。
動きが怪しかったので微益撤退。
その後、再イン。
中期、九月決算前後の上げ期待。
一応銘柄を20分くらい調査してからだが、余計だったかな・・・。
三井松島HD。
上場来高値は超えるだろうと呼んだが、それより低いところで寄りついたのでin。
短期で、この一上げだけ取りに行く。
おそらく今週中に利確。
含み損になったら即撤退。
VIX先物、少し買い増し。
日揮HD。
ちょっとだけ決算プレイに入ってみる。
決算で跳ねそうなら、当日追加も。
短期で一ハネだけ。
京浜急行HD。
好決算なのに下げ。
レンジの良いところに落ちてきたので、in。
見直し上げ期待。
中期で上の抵抗ラインまでの一山だけ取る。
保有銘柄
ダブルスコープ。
出来高減。
決算前で迷いが出ている線。
川崎汽船。
下げ。
他の船よりも。
利確売りか。
三菱商事。
順調に上げ。
押してほしいが、円安継続しているのでどうか・・・。
ブイキューブ。
ダブルスコープと似て、決算前に迷い。
ビジョン。
強い上げ。
決算の期待が強すぎる。
そもそもとっているポジションが大きくないので、利確もしない。
もし決算で出尽くし下げしたら、追加する。
跳ねる可能性もあるので、ヘッジもしない。
メモ
銘柄を増やしすぎている。
予定
三井松島。
短期。
一ハネを取りに行く。
もし含み損になったら即撤退。
京浜急行HD。
中期。
レンジの底に近い間に買い増し。
日揮。
決算翌日、サプライズなら追加でのって、一ハネとる。
短期。
ベステラ。
短中期。
決算に向けての上げを取りに行きたいが。
ビジョン。
8/10の決算後、決算が悪くなく、押せば買い増し。
ブイキューブ。
長中期。
8/12の決算後、押すタイミングがあれば、追加。
ダブルスコープ。
長中期。
しばらく触らない。
VIX先物。
しばらく触らない。
三菱商事。
短中期。
押したら追加したいが・・・。
8月の間に、8月高配当銘柄を何か追加したい。
三菱UFJ・NSユナイテッド海運、いいところに落ちてきたら拾いたい。
決算を超えてから、低い位置の旅行関連を拾う。
HANATOUR?・空運?
~マイルール~
銘柄選択
- 日本株スイングトレード。
- 2ヶ月以内10%以上。
- 煽りに乗らない。
- 自分で調べて納得してから。
- 分割エントリーできない銘柄は買わない。
- 順張り気味。
- 材料株比率少なめ。
- ファンダ重視。
エントリー
- 移動平均線、ローソク足、出来高。
- 2~3回に分けてエントリー。
- 場中でのエントリーを避ける。
- 打診~30、追撃40×2。
- 決算またぎは避ける。
資金管理
- レバレッジ2倍程度まで。
- 売り買い両方のポジションを持つ。
- 売り買いあわせて10銘柄まで。
- できるだけ均等に資金投入。
0 件のコメント:
コメントを投稿