2022年9月19日月曜日

週間まとめ(2022/9/12~2022/9/16)

 

~日記~

週反省(短中期)

市況

こちらも上記Twitter。

保有株(短・中期)

こちらも。

保有株(長期)

EDVがそこそこの含み損・・・。
まあ危機用の弾だから、仕方ない。


次週予定

週明けの予定。

恵和。
ダブルスコープ追証祭りに巻き込まれそうなので、寄り付きで損切する。

IPS。
チャートをよく見ると、高値圏。
撤退。

ラクス、空売り。

マネジメントソリューションズ、空売り。

アライドアーキテクツ、空売り。(本命)

国際紙パルプ商事、こちらも空売り候補。

三菱UFJ、買い。
配当のキャピタルゲイン狙い。

ポーラ・オルヴィスHD。
中国ロックダウン解除、マスク規制撤廃、インバウンドによる化粧品需要回復期待。

レノバ、調整が終わったらぜひ入りたい。
窓埋め期待。

当面の方針検討

ルール順守!
・ダブルスコープ追証祭りへの便乗。
・インバウンド後発銘柄の物色。
・インバウンド以外の軸模索。
・9月高配当銘柄の空売り。

~マイルール~

銘柄選択

  • 日本株スイングトレード。(時間軸長め)
  • レンジがわかりやすいものに入る。
  • 2ヶ月以内10%以上。
  • 煽りに乗らない。
  • 自分で調べて納得してから。
  • 分割エントリーできない銘柄は買わない。
  • 順張り。
  • 材料株比率少なめ。
  • ファンダ重視。


エントリー

  • 移動平均線、ローソク足、出来高。
  • 2~3回に分けてエントリー。
  • 場中でのエントリーを避ける。
  • 打診~30、追撃40×2。
  • 決算またぎは避ける。


資金管理

  • レバレッジ2倍程度まで。
  • 売り買い両方のポジションを持つ。
  • 売り買いあわせて10銘柄まで。
  • できるだけ均等に資金投入。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...