2023年1月23日月曜日

2023/1/24 トレード日記

市況

米10年債上げ。

ナスダックもダウも強い上げ。

景気底打ち後みたいな値動き。

香港ハンセン。

ドル円は大した動き無し。
やや円安に。

日経平均強い上げ。

マザーズは寄り天でそこそこの陰線。


中長期


前夜、EDV損切り、TMF利益確定(←こっちはささってなかった)。
なんか斜めサポートまで落ちてきそうな気がして切った。

短期

fixer5MA近くで買い。
節目に達してもいないのに変な動きだったので後場微益撤退。

マツキヨ。
なんか弱いので微益撤退。 

ポジとかパフォーマンスとか。

気づき


5MAで入ると、結構頻繁にチャートを見る必要が出てしまう。
セクターだが、アフコロ・鉄鋼・銀行・半導体あたりがローテーションしてる?
今は半導体、あと鉄鋼は終わって銀行に移ったぽい。
アフコロは調整中なので、銀行の次か?



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...