2023年1月31日火曜日

2023/2/1 トレード日記

  

予定

FOMC前で売りポジを増やす。


市況

米10年債利回り。


ナスダック。


ダウ。


原油。


ドル円。


日経平均。



マザーズ。


香港ハンセン。


短期

住友金属鉱山損切り。


マザーズ損切り。

JT損切り。


ZOZOリバ狙いで入ったが撤退。


レノバ売りで入ったが撤退。


先週の利益を飛ばしている。
最悪。


長期

JR西日本、月足と週足の節目われ。

一旦損切りか。

JR、鉄道回復8割の壁 本州3社の収入コロナ前戻らず



気づき

結局、利確売り便乗の成功率が低すぎる。

多分要因は、そもそも上昇トレンドの銘柄を監視しており、それの利確売り便乗なので、長中期トレンドに対して逆張りになってしまうこと。

今のところの改善点。

  • 明確に利確売りが出る日だけしかける。(米株イベントの当日、指数急落時)
  • とにかくエントリーをシビアに。
  • 基本的には買い中心。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...