地合予想
下。
短期予定
ショートポジション一部解消。
市況
景気悪化懸念が強まっているが原油高。
ドル円。
原油。
日経平均。
マザーズ。
短期
ヤーマン損切。
寄った位置で売っていればそこそこの利益だった。
だが、リバって来ても、いずれ切り返す、と勝手に思い込み、損が拡大してから損切。
マツダ利確。
1159円で。
1150円からリバってきたので。
結局そこも割れた。
これは仕方ない。
霞が関キャピタル。
短期リバ取り。
いくらなんでも4000未満は安すぎだと思ってちょっと買ってリバ取りした。
4000円までのリバはあるだろうと踏んで、4000超えたときに利確できず、利益を減らしたのが反省点。
あと、最初の指値3975円は中途半端だった。
長期
オルトプラスちょっと追加。
余計だったかも。
振り返り
ヤーマンの利確遅れが痛恨。
損になりだしてからも、少し待てば利益がでるだろうと意味の分からない期待を。
得することよりも損しないことが重要。
0 件のコメント:
コメントを投稿