2023年5月26日金曜日

週間まとめ(2023/5/22~2023/5/26)

  

市況

日毎のニュースと値動き。


米10年債利回り。



ダウ。

ナスダック。

SOX。


WTI。

ドル円。

VIX。


香港ハンセン。


日経平均。


マザーズ。


トレード振り返り

短期成績。


短期ナイトレ。

坪田ラボ。



カバー。


ispace。


サニックス。
これは、当日朝の株式新聞材料での追加、300円節目越えでの追加をして利益を伸ばすべきだった。


短期バッドトレ。

エレメンツ。

判断が遅れて気が付いたら爆下げ。

あれ?とは思ってたので、そこで両建てすべきだった。


アイドマ。

そろそろ上?

強い!とびつき

下げ始める、あれ?

ナンピン。

まだ下げる

損きり。

これを同じ銘柄で何度も😠

あれ?の時点で撤退or両建てすべきだった。

また、短期で需給悪いのさわること自体が・・。



ヘリオステクノ。
これも判断遅れ。
損切すべきだった。



長期ナイトレ。

インバウンドの利確はよかった。


長期バッドトレ。

日本M&A。


タカトリ。


テイク&ギブ。



来週に生かすこと

色々書く。

翌週のイベント

米、日のイベント。中心


5/31

中国PMI。


6/2

米雇用統計。


翌週の予定

短期(保有)

短期(新規)

5.31

中国PMIがよければ香港ハンセン。


個別で売り増やす。

(割れに逆指し値をしかける。)


四季報先取り銘柄買う。

・サカタインク。長期?



長期(保有)



長期(新規)

インバウンド増やす。

HANATOUR。

他、値動き大きいところ。

ベルトラ?

三越?


日本M&A、タカトリ、テイクアンドギブ、よくみておく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...