2023年9月18日月曜日

週間まとめ(2023/9/11~2023/9/15)

     

市況

米10年債利回り。

グロース↓、銀行↑はまだ続く?

ダウ。
週末下げたけど、サポート厚そう。、



ナスダック。
こっちはまだ掘りそう。




WTI。

ドル円。

香港ハンセン。

日経平均。


グロースコア。





トレード振り返り

短期成績。


ナイトレ。

バッドトレ。
SFP損切り遅れ。
引けで25MA回復しない時点で損切りすべきだった。
×「四季報で煽りがでたから」

ファルコ利確しそこない。
長い上影陰線で判断しないと。
×「タケノコ塾だから」
 


保有状況

短期。

ヨシックスは四季報良し。


TSIは窓埋め始めた。

さくらは四季報悪くない。


長期。



来週に生かすこと


翌週のイベント

中銀ウィーク。


9/19、9/20

FOMC


9/20

訪日外客数


9/21、9/22

金融政策決定会合


9/22

日本CPI


翌週の予定

短期(保有)


短期(新規)


長期(保有)

ポーラ両建て。

四季報で増額マークついた。

そろそろ底打ちかも。



長期(新規)

日本ペイント。

支持線でヨコヨコしだしたら買い。

四季報もよい。

おそらく中国懸念で売られている。



タスキ、もうちょっと押してくれんかな。



テイツー、もうちょっと掘るかな。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...