市況
米10年債利回り。
ダウ。ナスダック。
香港ハンセン。
トレード振り返り
短期成績。
ナイトレ。
地合いがよくないので、黒字バイオはあるかと思ってた。
バッドトレ。
たけのこ塾なら大丈夫、と損切せずナンピンしたのが間違い。
保有状況
短期。
長期。
来週に生かすこと
翌週のイベント
月末に金融政策決定会合控えて、上げ相場になることは考えにくい。
中国GDPも↓で、横か下にいく可能性が高い。
翌週の予定
短期(保有)
シルバーライフ。
チャートも垂れそうだし、過去、8月頭に底打ちするケースが多い。
怪しければ即損切。
ブロンコビリー。
当日決算期待あるんでは、利確。
短期(新規)
仕込み週。
7月末に決算期待があるもの、好決算が出たものにゆっくり乗っていく。
銘柄をしっかり選定して。
地合い悪いので黒字バイオもあるかも。
長期(保有)
長期(新規)
¥
0 件のコメント:
コメントを投稿