2023年8月30日水曜日

2023/8/30 トレード日記


前夜米国

米7月求人、8月消費者信頼感指数↓
長期金利低下
米国株全面上げ。
特にグロース↑。
テスラ、NVIDIAが目立つ。


中国。
景気支援策期待有り。

市況予想

グロースコアはGUしなければ↑行きそう。
各社日経平均予想上限。
いちよし32500。
ロイター32600
野村32600


大型材料

特に無し。


市況

日経平均もグロースも、25MA上抜けたけど陰線。




短期スイング

×JVCケンウッド利確。

(両建てライン上げるべき)

垂れたときに微益利確。

ここを割れたら利確したくなる場所、で両建て予約すべき。



○正興電機製作所利確。

昨日の足からはよくわからん動き。

超微益利確。



×ゲオ。買い、損切り。

(月末、指標前の高値圏。)

2600円超えで買ったけど、微妙で微損撤退。



○エスリード買い、利確。

並び赤+5MAGC。

成り買いしたら板が薄くて不要に単価が高く。

3000円越えなかったので利確。



×ムゲン買い、損切り。

(月末、指標前の高値圏。)

両建てでごちゃごちゃ→後場割れで損切り。




×日本M&A、買い→損切り。

(月末、指標前、25MA下向き。)

NG。

GCで買い。

両建て→外し。

後場タレで損切り。



○日本酸素ペナント利確。



○トレイダーズHD利確。

ペナント上限ぽいとこで垂れたので利確。



○ジャストシステム売りIN。

3000円割れて引けそうだったので。


長期

長期。

ポーラオルビス売り外し、買い追加。

前回決算から行ってこい。

週足中期線反発。


振り返り

今夜ADP雇用統計、かつ月末。

水曜だけど今日買うべきでは無かったのかも。


あと、「利確したくなるところで両建て」。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...