前夜
長期債利回り。
ダウ。
ナスダック。
SOX。
原油。
天然ガス
ビットコイン。
小麦。
ドル円。
バルチック指数。
引け後重要イベント。
個別材料
ヨーカ堂撤退の衣料品、アダストリアから商品供給
損保ジャパン、政策保有株をゼロへ 東京海上も検討
損保ジャパン、政策保有株をゼロへ 東京海上も検討
企業の好業績に死角 GDP0.4%減、投資・賃金に回らず
市況予想
日経。
16日の東京株式市場で日経平均株価は続伸か。前日の米株高を受け、東京市場でも幅広い銘柄に買いが先行しそうだ。海外投資家の買いに弾みが付けば、1989年12月に付けた最高値(3万8915円)に一段と接近する場面もあるだろう。日経平均は前日終値(3万8157円)より400円程度高い3万8600円が上値メドになる。
ブルームバーグ。
デイ予定
6055 ジャパンマテリアル(レーティング)
2647、2700、2730、2740
目標2740。
2700より上ならスルー。
6724 セイコーエプソン(レーティング)
2412、2432、2450、2459。
目標2500。
2450以上ならスルー。
1969 高砂熱学工業(レーティング)
1044.5、1055、1074、1100。
目標1100。
8766 東京海上(損保を並べて)
4367、4448、4500。
材料織り込まれているかもしれない。気を付けて。
貸借もよくない。
2685 アダストリア
3440、3650、3836、3910。
木曜3850。
6526 ソシオネクスト(株探「明日」)
3989、4000、4054。
目標4150。
9401 TBS(株式新聞記事)
大陽線続き足系。
連れ上げ系。
レーティング。
バイオ・新興は絶対。
四季報天野。
後場。
飛びつくな。5MA大事。
- 指数・売りも含めて一番イージーな銘柄選択をすること。
- スイングは絶対しない。
- レーティング・株探・ブルームバーグ・四季報。
- 手じまうとき、ちゃんと建玉全部ないか確認すること。
- 寄り付きからの一時間と昼休み以外触らない。
市況
日経平均。
グロース。
デイ
~~前場~~~~~~~~~~~~~~~
[6723 ルネサス(レーティング)]
-7450
あり得ない。
前日日足陰線の中でIN。
前日終値付近で買い増し。(←これは完全にショートするポイント)
25MA反発を確認してから入ったが垂れて損切り。
でも結局後場、25MAで反発してる。
[6526 ソシオネクスト(株探「明日」、レーティング)]
+1000
このチャートでこの結果、あり得ない。
3100上抜けで買って弱ったところで利確。
押し目からの浮上でちょっとスキャして抜き。
そのまま強く上がろうとしたので、ついていこうとしてガラ、損切りが遅れて大損切り。
途中、4000が底にはならない。
5MA反発があるかもと思うが見落とし。
[3563 スシロー(レーティング)]
-300
[7455 楽天(ランキング)]
-1350
-1350
[9401 TBS]
+1200
~~後場~~~~~~~~~~~~~~~
ダイコク、4100超えで入る。
-1500。
損切り。遅かった。
やはり5MA待たないと。
前日の上ひげのところで押されていると気づいたけど、撤退遅れた。
かつ、逆指しを外して手で撤退はむずかしい。逆指しを動かして損切りすべき。
スイング
KLAB少し買った。
大量保有、ALMさん、予習復習さん。
長期
Jトラスト損切。(←遅い!)
KDDI買い。
振り返り
とにもかくにも、ルネサスのところが酷すぎる。
・前日陰線の銘柄に飛びつく。
・売りポイントでナンピン。
ソシオの二回目は・・・ちょっとわからない。
ただ、大きく上げた後の下げは、目標達成を疑うべき。
乗れなかったアイデア
サイバーエージェント。
日足が前日並び赤になっていた。
明日に向かって
ルネサスのプレイが酷すぎる。
反省のしようがないくらいに。
0 件のコメント:
コメントを投稿