2024年7月18日木曜日

2024/7/19 トレード日記

       

前夜

長期債利回り、上げ
ダウ、微上げ。
ナスダック、下げ。
SOX、上げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、下げ。
引け後重要イベント。 



材料


デイ方針

相場は反発するんでは(先物でいったん40000割ってる)+高安まちまち+小動きになるんでは、という感じ。

米国不透明なんで。

寄り付きは時間がない(仕事)。

順張りで上がったところをちょっとだけとる。

週末なので上がりすぎたところをチョコチョコショートするのが良いかも。

 

市況

日経平均。

なんとか40000円台に戻したが、反発が弱かった。

グロース。


こちらはダラ下げ。


デイ振り返り

961勝ち。

寄り付きは出先で。
iPhoneテザリングでやっていたが、HyperSBI2の動きが遅く、寄り付きは途中でさわるのやめ。

~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
日経レバ。

2,3,6をとって、5で損切り。
小動きからのブレイクアウトは、ロット小さめじゃないと。
期待値低い。
3本以上一方向に動いた後の反転はほぼ確で戻す感じ。

ルネサス(レーティング、SOX反発)。
1のフェイクで損切り。
上手い人は売り買い両方とれたろうな。

日立。
一瞬の下方ブレイクアウトで入ったけど、利食いし損ない。
微損。
ボトムに日足サポートがあるので、やるならはやくじゃないと。
「魚の頭としっぽはくれてやれ」


良品計画。
上に節目が無いけど長い陽線が続いての初陰線だったので売りで。
ちょっと戻して高値切り下げたとこで追加。
下限で利食って、割れたところでもう一度入って少し。


UFJ(レーティング)。
日足MAサポートで反発が始まってるぽかったので少しだけとって逃げ。


ニデック逃した。
日足節目割れ。


~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~


参考トレード

部長。
IHI。
前日大きな陰線。
下に割れた後、ちょっと押したところで売りIN。
前日終値での追加を想定。
で、下限で利食い。

アドバンテスト。
陽線が長く続いて、日足抵抗線にあたるので売りIN。

日立。
日足5MA下向き。
陽線が長くつづいて、前日終値にさしかかったので売りIN。
前日終値上抜けたところで追撃。



スイング


長期

QCOM大下げ。
打診時点で75MAまでの調整は見込んでいた。
なら75MA割れでいったん損切りすべきだった。



日経平均鬼下げ。
高値圏で怪しいシグナルがでたらとりあえず「ちょっと売ってみる」とすべきだった。





明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...