前夜
長期債利回り、上げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、大下げ。
SOX、大下げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、上げ。
引け後重要イベント。
材料
デイ方針
長期については、次の下げで買い増しする。
今はデイトレで勝率を上げることに集中。
デイ。
・先入観排除、チャートだけ。
・損切りは早く。(ナンピン絶対NG)
・勢いが落ちたら利確。
その他
・逆張り気味の売りは三桁まで。
レバ。
・ブレイクアウト
打診は成り、レバ特有の小プルバックで追加。
ポイント割れ→即損切り。
・反転
一直線な長トレンド→3分足反転完成で打診、5分足完成で追加。
市況
日経平均。
グロース。
デイ振り返り
+678
~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
日経レバ。
ニチレイ(レーティング)。
出来高が薄かった。
スシロー。
一度目成功、二回目損切り。
高さが足りなかった。
オリエンタルランド。
日立造船(レーティング)。
同値。
三菱UFJ。
~~入れなかったとこ~~~~~~~~~
NPC。
(今日の材料、内需グロース)。
ローム。
窓埋めと窓埋め後の反転。
シャープ。
節目がない、と思ったけど、前回高値が節目になっている。
そこを越えられなかったら売り、でよかった。
MonotaRO。
陰線続き、5MA下向き、から寄った位置だけで売ってよかった。
~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~
相変わらず損切りが遅い。
0 件のコメント:
コメントを投稿