前夜
長期債利回り、上げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、下げ
引け後重要イベント。
材料
・KADOKAWA (9468)ソニーグループ (6758) 「資本業務提携」ソニーGを割当先とする1205万4100株の第三者割当増資実施 発行価格は4146円
また、発行済み株式数の3.42% 484万7924株の自社株消却 消却予定日は25年1月7日
EV向け次世代電池の本命「全固体電池」、生産強化を補助対象に初認定
対象は出光興産、三井金属、東洋鋼鈑、三菱ケミカル、智頭電機の5社。計648億円の投資計画に対し、最大255億円を補助する。
デイ方針
悪い癖(ポジポジ・損切りできない)の排除に集中。
具体的には
- 損切りが少なくなる位置でエントリー
- エントリー時点で損切りの覚悟。
市況
日経平均。
業種ランキング。
デイ振り返り
デイ+0.23%。
○パーク24売
とんがりコーン+空埋め。
△Lineヤフー買
75MA逆順。
最初誤注文したのでトントンに
弱いと判断して微益で逃げたのはナイス。
△村田製作所売
窓埋め反転。
エントリーが甘く微益。
取り逃し。
オリエンタルランド売り。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
LINEヤフーを買いで入るつもりが売りで謝発注。
村田製作所。
逆張りで待っていた指値を上に動かしてしまいとどいてくれず、結局さがったところを追いかけてポジションとった。
まっておくべきだった。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
オリエンタルランド。
日足下向き25MA抵抗+出来高だまり。
1.ここで入れず。でも、「1度抵抗ラインを確認」なので「もう一度」待って良し。
2.上影陰線。逆順で入れる。もちろん逆張りでもOK。
三度目は「3度目の正直」を避けたい。
参考トレード
スイング
長期
QCOM大損切。
「高配当銘柄の下値を拾う」だけやっていこう。
明日に向かって