前夜
材料
レーテイング。
DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。
市況
日経平均。
デイ振り返り
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
日立。
日足順張りで売り。
ただし2の買いは見逃した。
2だけど、ただ単に窓埋め反転ではない。日足で何度もはじかれていたレジスタンスラインの上抜け直後(レジサポ反転)
京急。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
投資は2021年初から。 [長期投資] オルカン積立。 EDV、レバレッジETF組み合わせ。 [短期投資] 日本株スイング。
レーテイング。
DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。
日経平均。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
日立。
日足順張りで売り。
ただし2の買いは見逃した。
2だけど、ただ単に窓埋め反転ではない。日足で何度もはじかれていたレジスタンスラインの上抜け直後(レジサポ反転)
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
日経平均。
業種ランキング。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
▽トレンド(4704)、統合サイバー防御好調 前期純利益3.2倍 サブスク収益4年で2倍(日経)
▽扶桑化学(4368)、今期純利益上方修正 半導体向け好調(日経)
▽トランプ米大統領、自動車関税「25%程度」 現行の10倍水準(日経など)
▽武田(4502)、難病治療薬から撤退 神経疾病「優先事項検討の結果」(日経)
▽3D、サッポロHD(2501)に公開質問(日経)
▽オアシス、太陽HD(4626)株を8%保有(日経)
▽ユーグレナ(2931)、希望退職に58人応募(日経)
▽日電硝(5214)、世界最大級のガラス基板一辺600ミリ 半導体用に販売へ(日経)
▽郵船(9101)がスウェーデン社買収 洋上風力に作業員輸送(日経)
▽東京海上(8766)、自社株4400万株を3月31日に消却(NQN)
日経平均。
業種ランキング。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
三井E&S。
1の抜け。自動損切り。
その後二度目逃してしまった。
逆張りの買いで入って微益だが、労力に見合わないしギリギリだった。ダメ。
弱い節目で逆順張りしてしまった。
とても「スイングがいやがる場所」ではない。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
日経平均買い。
価格節目39000円に突っ込んでのきれいな下影陽線。
日経平均、他の銘柄と同じように考えたらとれる。
ロット、今5だけど十に上げてみる。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
日経平均。
業種ランキング。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
三井住友買い。
寄り付き、日足順張りで入って自動損切り。
こうしてみるとかなり無理がある。
日足高値はかなり強く意識されているので、「せまっている」だけで入るのは無茶。
何か条件がそろってないとやめておくべき。(手法へ反映)
ソシオネクスト売り。
待ちきれず、逆張りで入ってしまった。
「今は逆張りはやらない」を無視してしまった。
ほぼ同値で逃げ。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
日経平均売り。
長い上影をつけたので売りで少し。
2の場所はとれなかった。前日高値の位置、13時と確度が高いかと思ったが。
陽線続きの後、過去の高値手前、価格節目の3800で包み足を出したので少しだけ売りでとれた。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
日経平均。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
バンダイナムコの二回目上抜け見逃し。
レーティング。
日足アップペナント、5MAも追い付いてきていたので、高値更新で逆指値を置き、買いINしたが、フェイクでやられて自動損切り。
問題はその後「二回目」を仕掛けなかったこと。
仕掛けていればそれなりにとれている。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。 材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...