2022年8月19日金曜日

2022/8/19 投資日記

                                             

~日記~

市況

S&P500。


















日経平均。
陰線つけて下げ、5日線も割れ。
29000円も切っている。
短期下目線か。

















取引

ダブルスコープ。
入って即撤退、でも損そこそこ。
「ダブルスコープ、明日2200円でひっかけてみる。」
前日に書いていたのはこれ。
あれ?もしかして上がるかも?で追いかけたところで売り浴びせをくらい、損切り。
そこが底。
最悪。
一番最悪なのは、指し値を雑にして、ポジション自体を沢山とりすぎたこと!
分割買いのルールを守れていない!















川崎汽船。
中国コンテナ指数が週末発表。
これと海運株が連動すると聞いた。
出来高も細く、上記を懸念しての下げかと見て、微益撤退。
















京浜急行電鉄。
前引け前、撤退。
支持線を割ったところにいたので。
結局そこから陽線を引いて戻したが。
















保有銘柄

Hanatour Japan。
トレンドに変化無し。
まだ買い時ではない。
















コラントッテ。
押している間に追加しようとしたが、大きく跳ねた。
材料がありそうなハネ方だが、不明。
















三菱商事。
日経平均が落ちている中、大型株なのに微上げ。
















ブイキューブ。
わかりやすく押しているように見える。
出来高がちょっと少ないが。
















ビジョン。
押し。

















メモ



予定



~マイルール~

銘柄選択

  • 日本株スイングトレード。
  • 中期のレンジうねり取り中心。
  • 2ヶ月以内10%以上。
  • 煽りに乗らない。
  • 自分で調べて納得してから。
  • 分割エントリーできない銘柄は買わない。
  • 材料株比率少なめ。
  • ファンダ重視。
  • 決算プレイはしない!(決算翌日のデイトレはやる。)


エントリー

  • 移動平均線、ローソク足、出来高。
  • 引きつけてエントリー。
  • 2~3回に分けてエントリー。
  • ざら場でのエントリーを避ける。
  • 決算またぎは避ける。
  • ポジポジ病に要注意!エントリーは「ささればラッキー」。


資金管理

  • レバレッジ2倍程度まで。
  • 売り買い両方のポジションを持つ。
  • 売り買いあわせて10銘柄まで。
  • できるだけ均等に資金投入。







0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...