~週間まとめ~
週末夜(10/28)の動き
PCIがコンセンサスより下振れ。
これを受けて株高。
だが、10年債利回りはかわらない。
S&P500。
市況
週足で振り返り。
米10年債利回り。
調整中。
もう一度上に行く場面があるかな。
VIX。
かなり下がっている。
原油。
横。
ダウ。
爆上げ。
Nasdaq100。
ドル円。
日経平均。
取引振り返り(短中期)
ビジョン、結局落ちるナイフを掴むようなマネを何度もしてしまった。
Kaizen、引けギリギリに足の形がかわってしまったパターン。
動きが激しい銘柄は要注意。
引け際まで注意。
ポジポジ病で、銘柄が増えすぎて目が回らなかったかもしれない。
落ちるナイフは拾わない。
引けギリギリに注意。
銘柄数上限を守る。
引き続きエントリーは丁寧に。
保有株(短・中期)
出前館空売り中。
今週利確かな。
ネクストーン空売り中。
週足で見るとまだ強いので要注意。
日経平均ダブルインバース。
週明け損切りか。
ガーラ。
上に行きそう。
コシダカHD。
様子見ながら追加したい。
NPC。
底打ちっぽい。
何の会社か調べないと。
リブセンス。
出来高も増やしているし良い感じ。
ブイキューブ。
上行くね。
防衛仕手系買いすぎたかも。
細谷火工。
豊和工業。
石川製作所。
短期候補
インバウンド系が底打ちっぽいが、北朝鮮が核実験を行いそうなので入りにくい。
指数もちょっと上がりすぎている。
基本的には内需系を拾いながら、値上がりランキングベースで、利確売り・戻り売りを逃さないようにしたい。
売り目線を大事にしたい。
ダブルスコープが力をためているので、ちょっと入りたい。
船は決算を過ぎてから、売りに入りたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿