予定
長期は特に予定無し。
短期。
ノーポジから入る。
寄りでは、先週末に上がり始めたやつを厳しいところで買い。
また、下がり始めたやつを厳しいところで売り。
市況
日本引け後。
ドル円。
日経平均。
マザーズ。
香港ハンセン。
「中国への先端半導体の輸出規制 米・日・オランダが製造装置の輸出を一部制限で合意」
このニュースで垂れた?
後場、このニュースで地合が大幅に悪化した。
短期
クリアル買いIN。
強い動きだが、板が余りに薄かったので微益で撤退。
JT売りIN。
追いかけすぎて、含み損。
エイベックス。売り。
売りイン。
追いかけて含み損。
結果ショートばかりになっている。
今夜米が跳ねたらどうするのか。
反省。
Jフロント・JALデイ。
これに便乗したがあまり動かず。
かつすぐに垂れてしまい利確も失敗。
たいしてとれず。
ベルトラが正解だったぽい。
日本製鉄売り。
5MA割ってグイグイ下げだしたので便乗で売りに入ったがリバ、を二回繰り返し。
このパターンの二回目はだいたい失敗する。
モメンタムを読めていない。
中国半導体規制。
個別銘柄ではなく香港ハンセン指数ベアが正解。
長期
ノートレ。
気づき
~しはじめたか?で失敗した場合、その二回目も失敗。
モメンタムを読めていないため。
0 件のコメント:
コメントを投稿