2023年2月26日日曜日

2023/2/27 トレード日記

  

予定

マイルール絶対!

「ささればラッキー」

「機会損失は気にしない」

「ノーポジもポジ」

ポジションを取る、というより、針の穴を通していく感じで。

ヒットアンドアウェイ。


地合が上予想なら買い中心。

地合が下予想なら売り中心。

地合不明ならなるたけ触らない。


地合おそらく横。

下げて始まって、夜の米国株警戒。

レバかけない。


上抜きパターン。

カカクコムだけ。


目標2040円。

抵抗になる節目があるし、近いところまで25MAが垂れてくるので。

エントリーは1950円あたり。

1960円まで追いかけてOK。


川崎重工。


25MA・75MAサポートで、反発。

好決算後初押し。

目標3100円。

損切り2900円。

エントリーは2950円あたり。

2965円まで追いかけてOK。




日経平均ダブルインバースは朝切る。

多分下から始まるので、様子を見て。


下抜きパターン。

なし。


サプライズデイ。

当日朝。


前場引け。

アメリカがどう動くかわからないので、基本スルーで。


市況

日経平均。

米株に振られて寄り底。

円安で底堅い。

今週はもうこの感じかな。


マザーズ。

グロースはめちゃ売られ。

グロースの売りポジ持ってたかったけど、良い感じのがない。

そもそも監視銘柄が日経225中心なので・・・。




短期

日経平均ダブルインバースほぼ同値撤退。



カカクコム予定通り買い。


川崎重工。

5MA上抜けたので予定変更して5MA上で買い。



日本ペイントHD。

後場、25MA越えそうだったので打診買い。

結局越えず。

ただし、決算初押し+強め上昇トレンドの初期っぽいので、チャネルを出なければ保有。




長期

アジアゲート損切り。


しこりすぎ。

よくわからない。



天然ガスささらず。





気づき

IFD注文とIFDOCO注文について。

約定後には、損切りと利確を両方設定することができないのね・・・。

「目標達成時に半益」とするなら、最初から注文を二つに分けないといけないのか・・・。


IFDOCO注文を二つ。

一つは約定後もそのまま。

一つは目標達成間近で設定解除して、損切りラインを上げておく。

かな。

なんて面倒な・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...