地合予想
横。
短期予定
デイ(決算系)。
ライフコーポ。
2800円台浸食。
続き足前提。
竹内製作所。
PTSでは3250だが上げすぎ。
2960、3000、3100、3200の値幅で考える。
3000円近くの寄付きなら問答無用、3100円以上なら様子見。
DCMHD
1170近くでよった場合だけ。
デイ(ニュース)。
一日遅れだがバフェット関連。
三菱商事。
続き足前提。
伊藤忠商事。
続き足前提。
市況
原油。
レンジが明確に変わってきた。
ドル円。
かなり円安。
今夜米株が下げても、やや安心?
日経平均。
28000をこえた。
マザーズ。
短期
ダイコク電機(デイ)、大阪IR思惑。
やらかし。
そこそこ損。
最初の上げで利確できず、掘ったところで売らされた。
五分足ベースで、大きめ陽線の後の陰線で売るべきだった。
ライフコーポ(デイ)。
好決算翌日。
天井の後の陰線で売り。
微益。
これは仕方ない。
ソフトバンクグループ(デイ)
寄った位置が微妙なGUで天井が近かったが、天井超えるかも、で入って即撤退。
微損。
準備不足だった。
藤倉コンポジット(スイング)。
決算前の期待上げ。
1000超えかと思って打診買い、結局割れ。
ちょっと持ったまま様子見。
日本製鉄(スイング)。
決算前の期待上げ。
3050、25MA超えかと思って打診買い、結局割れ。
明日地合次第で、3000円、3030円のいずれかを試して上を狙うと思う。
追加したい。
長期
Jフロントとコシダカが決算無事通過。
コシダカはS高。
振り返り
微益でもとっていかないと・・・。
準備不足の銘柄でデイしない。
デイでは値幅を決めたら5分足だけを見る。
0 件のコメント:
コメントを投稿