2023年5月9日火曜日

2023/5/9 トレード日記

 

ナンピン禁止!

時間軸変更禁止!

地合予想

横。

短期予定

短期スイングポジ、縮小する。



市況

米10年債利回り。

ナスダック。

ダウ。

原油。

ドル円。


日経平均つよつよ。

だけど、そろそろ上値重くなりそう。


マザーズも同じく。



デイ

デイやるつもりで見てただけ。

◎PLUSZERO

〇日本製鉄

×プレミアグループ

-パルグループ-

あ、と思ったの、アステラス製薬。

強いレーティングで、続き足だったらエイヤで入ってよいのかも。


PLUSZERO。

これはとりやすいやつ。










日本製鉄。

JFEの強さ、好決算期待が強いことを考えると、終日持ってもよかったのかも。









プレミアグループ。









アステラス。
















短期スイング

川崎汽船、空売りしてやめ。


トマトさん。

5分足見たら、3400円に達する陽線で離脱すべきだった。


オルトプラス、窓埋め完了。


ここから重そう。

決算全然わからないんで利確。



TORICO入ったけどやめ。


垂れてきかたが変だと感じた。

決算リスクをとるべきではない。


京浜急行。


決算いいだろうけど、ポジション縮小したいし、利確。


ユニバーサルエンタ。


昨日からチャート怪しい。

なんとなくで、微益撤退。


日本金銭機械。


ユニバーサルエンタが崩れだしたし、決算までの期待上げとれなかったので諦め。

微益利確。



ワシントンホテル。


小さなGUだけど、前回高値近く、下がりだした。

ポジション明けたかったので利確。



QDレーザー。


5MA割って始まって、5MAに押される動き見せたから速攻利確。

昨日の追加、やっぱ余計だった。




長期

UFJ上げ始めてしまった。

ささらず。

インバウンドの比率が高すぎる。

銀行を少々妥協しても日柄分散で拾い始めるべき。



振り返り

TORICOは余計。

川崎汽船は、損切が下手。


短期口座。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...