前夜米国
高安まちまち、ほぼ横。
ブロードコム・セールスフォースが強い上げ。
大型材料
特に無し。
短期予定
米雇用統計前・週末だし、利確売り便乗して後場長めのを買うつもりだった。
市況
結局日経平均強い上げ。
大ハズレ。
グロースコアも5MA反発。
短期スイング
結局思惑と違う形で。
○ニーズウェル利確。
75MAと抵抗ラインにおされたので。
△インバウンドPF買い。
たけのこ塾+訪日外客数上げがあるかもと。
ギリ割れて引けとる。
?三越伊勢丹少し買い。
持ち合い抜け+1700円超えで。
長期
なにもせず。
振り返り
日経平均25MA上抜けで上目線に切り替えるべきだったのか・・・。
ブルベア鈴木さん。
他国の株も25MA一斉上抜けで話題になっていたと。
強ければ、金曜昼手仕舞いでよいのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿