2023年11月7日火曜日

2023/11/8 トレード日記

    

前夜米国

ナスダック上抜け、ダウは頭おさえられてる。

大型材料

原油底割れ。



短期予定

たけのこ塾、レーティングデイ。

売りポジほしい。


市況

日経平均ずるずる。


グロースは比較的強い。


デイ

指数がずるずる下げて、リバのタイミングとれず。


インターネットイニシアティブ(レーティング)。

-190



ダイセル(レーティング)

+159



Delta-fly(アレム)

-1100


住信SBI(レーティング)

-510



短期スイング

丸井追加(たけのこ塾)



×セルシス買い(予習復習さん)

たけのこ塾とは単価が違いすぎる。



ホンダ追加。

決算プレイ用。

トヨタ、マツダ↑、大和押し。


△シーユーシー買い。

単価高い。

赤札っぽかったので。


引け際トヨタ両建て。

5MA割った後リバる気配なかったので。



長期



振り返り

昨日、利確売りが出そうなチャート探していたが、長期保有の九州FGは頭から抜けてた。



原油割れ→INPEX売りも。


中国景気悪化懸念なら、コマツとか。


はじめて出てきたニュースにはのらないと、


原油安、金利下、ナスダック↑でテック系も。


魔の水曜日は利確売り狙い便乗で。

買いはいくらでも出てくるので、売りを常に探す。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...