前夜米国
大型材料
短期予定
トヨタ・ホンダ両建て。
売りから入る。
半導体株。
ルネサスレーティング↑でたから難しい。
利食えるもの利確。
岡谷
チェンジ
シーユーシー。
たけのこ何か出たら買う。
シンクレイヤ買い。
アドバンテスト、日野自動車売り。
市況
日経平均。
グロース。
デイ
ホンダ、両建て、ちょっとリバでびっくりして売り損切。
一本目の五分足で買い、割って損切。
買ってたぶん、遅れて損切。
これは最悪。
アンビス微益。
3000円越えで。
ただ天井圏なのでダメ。
トヨタ両建て、そこそこ損切。
短期スイング
セルシス同値撤退。
のあとがっつり上げ。
下からはじまったということは・・か。
チェンジ微益利確。
インソース打診買い。
引け際良いので損切。
岡谷利確。
ホンダ大損切。
レオパレス半益。
シーユーシー損切。
日清製粉後場買い。
長期
ADワークス少し追加
振り返り
考えられる限り最悪の立ち回り。
寄付きでアドバンテスト売り、日野自動車売り、ダブルインバース買いは固いと思ってやりたかった。
しかしポジパンで、トヨタ・ホンダ両建てしたらもう建てられなかった。
ホンダ、寄付きのちょっとした上げでびっくりして売り外してしまう。
そして、底までいってから損切。
もとはといえば、ポジションに余裕がなかったから始まったこと。
とにかくバタバタしてて、千葉銀行みたいのとれなかった。
昨日銀行反発で今日レーティング。
エイベックスも忘れてたな・・・。
ゆる社長で高配当減配リスク低く、キャッシュリッチ。
ぜったい1300から下は買われると。
アスカ製薬、あかふだっぽいと気づいたけどバタバタで買えず
セントクレアも。
藤田観光まったく見てなかったけど、引いてた支持線にあたってた。。。
せめてアラートしかけとかないとやな。
0 件のコメント:
コメントを投稿