市況
米10年債利回り。
ダウ。トレード振り返り
デイ成績。
+\30,909
4勝一敗。
抜けた瞬間に飛び込むスタイル。
・ペナント抜け。
・前日終値抜け(寄り付き直後のみ)
・節目ぬけ。
保有状況
来週に生かすこと
翌週のイベント
――――――――――――――12月11日 (月) ――
◆国内経済
★10-12月期法人企業景気予測調査 (8:50)
――――――――――――――12月12日 (火) ――
◆国際経済etc
★FOMC (米連邦公開市場委員会) 1日目
★米国11月消費者物価指数 (22:30)
――――――――――――――12月13日 (水) ――
◆国内経済
★日銀短観 (8:50)
◆国際経済etc
★米国11月生産者物価指数 (22:30)
★FOMC (米連邦公開市場委員会) 、終了後に政策金利を発表 (14日4:00)
★パウエルFRB (連邦準備制度理事会) 議長が記者会見 (14日4:30)
――――――――――――――12月14日 (木) ――
◆国内経済
★10月機械受注 (8:50)
◆国際経済etc
――――――――――――――12月15日 (金) ――
◆国内経済
◆国際経済etc
★中国11月鉱工業生産指数 (11:00)
★中国11月小売売上高 (11:00)
★中国1-11月固定資産投資 (11:00)
翌週の予定
短期(保有)
月曜はリバりそうだけど、下落相場中の一服である可能性が高い。
スイングについてはリバっている間にポジション整理。
短期(新規)
スイング全部捨てにはならないので、ショートを仕込む。
ダブルインバース、グロース250売り、大阪チタが候補。
tmfチャンス来る?
十年債利回り4.5くらいで。
原油買い場かも。
円高銘柄のショートチャンスありそう。
長期(保有)
特に予定なし。
0 件のコメント:
コメントを投稿