前夜
長期債利回り、強め上げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ。
原油、下げ。
天然ガス、横。
ビットコイン、横。
小麦、横。
ドル円、円安。
バルチック指数、横。
引け後重要イベント。
個別材料
日テレHD株ストップ高 名簿外の外国人株主に配当で(日経新聞)
衣料品のアダストリア(2685)は、1月の既存店売上が前年同月比14.7%増になったと発表した。プラス幅は前月(1.0%)から大きく拡大している。客数、客単価ともに増加した。初売りや冬セールが好調となり、春物も例年に比べ早く立ち上がっている。(株式新聞)
市況予想
日経。
ブルームバーグ。
デイ予定
2685 アダストリア(月次よし)
3086 Jフロントリテ(三越連れ上げ期待)
6526 ソシオネクスト(SOX上げ、好決算)
4676 フジHD(「名簿外の外国人株主に配当」期待が出るかも)
6727 ワコム(好決算、出来高増大陽線)
出来高増大陽線。
レーティング。
四季報天野。
後場。
飛びつくな。5MA大事。
※
指数・売りも含めて一番イージーな銘柄選択をすること。
※
手じまうとき、ちゃんと建玉全部ないか確認すること。
スイング予定
ヨンドシー損切。
松屋適当に利確。
アダストリア、セガサミー、クボタ、強くて続き足なら買う。
市況
日経平均。
グロース。
デイ
勝ち。
三越伊勢丹みながらJフロントリテを取れた。
ソシオがリバから上ぬけ?のところで微益。(買い遅れ・売り遅れ)
後場はノートレ。
三井不動産と日本郵船見てたけど、チャンスなし。
9:15
垂れたので微益利確。
9:25
三越あがるの見て買い。
10:16
利益確定。
三越が垂れ始めたので。
3099 三越伊勢丹。
9:25
1950越えで買い→撤退。
6526 ソシオネクスト
10:10 買い。
3750円超えで入りたかったがもたついていて結局3761でJC。
10:15
微益利確。
利確遅れ。
VWAPより下なので、早め撤退すべきだった。
短期スイング
前場。
ヨンドシー寄り付きで損切り。
アダストリア買い→微損切り。
セガサミー買い。
HENNGE買い。
長期
振り返り
杉村ココナラ。
月曜は杉村チェック必須。
明日に向かって
後出しを心がけて、手数が減ったのが良かったと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿