前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、微上げ。
ナスダック、大下げ。
SOX、大下げ。
原油、上げ。
ドル円、大きく円安。
バルチック指数、上げ。
引け後重要イベント。
材料
▽不二家(2211)、カカオ高騰で再値上げ(日経)
デイ方針
市況
日経平均。
前夜、米国でSOXが大きな下げ。
これを受けて大型半導体やソフトバンクが大きく下げた。
また、前夜為替介入があり、大きく円高に。
グロース。
前夜ラッセル上げ。
金利低下+利下げ期待でセクターローテーション。
デイ振り返り
+2006。
日経レバ損切りできずに持ちこして含み損一万円以上。
話にならない。
寄り前、あまりにも指数が大きくGDしてたので、売り一辺倒は危険と判断。
寄り付き、円高恩恵銘柄の買いははいるかと、前日終値うわ抜けで逆指し値。
~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
レバ。
ちょこちょことったけど、3からのミスが痛恨。
上抜け?で買って、その後変にロットを増やした。
このため、「損が大きくなってしまう」「今日負けになってしまう」という相場とは関係のない考えでナンピン。
後場寄りには小さい損で逃げるチャンスもあったのに、同値にこだわって結局持ちこし。
最悪のパターン。
これもよし。
~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~
参考トレード
スイング
長期
ABCマートを1つ追加した。
明日に向かって
今日みたいな事は話にならない。
・損は急げ。
・早いときの利確はD&Dでは行わない。
・正しい成功体験を。
0 件のコメント:
コメントを投稿