2024年7月10日水曜日

2024/7/11 トレード日記

       

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、強い上げ。
ナスダック、強い上げ。
SOX、強い上げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、下げ。
引け後重要イベント。 



材料

・TSMC 売上高 6月も過去最高 同月としての過去最高を更新 AI向け先端半導体が好調


・ANYCOLOR (5032)発行済み株式数の5.45% 348万7271株の自社株消却実施 消却予定日は7月24日


・西部技研 (6223)電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池製造工場向けの大型案件受注 受注金額は約8.7億円 売上計上は25年12月期を予定


・丸千代山岡家 (3399)6月既存店売上高は前年同月比30.3%増と増収基調継続


デイ方針

寄天注意。

細かくとれるところをとっていく。

ブレイクアウトをしつこく。

 

市況

日経平均。

高値圏保合で小動き。



グロース。


半導体が11時前に急に買われたみたい。


ソシオ・SUMCO・野村マイクロ・東エレデバイスなどが同じような動き。
グロースがぶち上げたのもこの時間帯。


デイ振り返り

-297円。



~~トレード振り返り ~~~~~~~~~
日経レバ。
3でダマシ食らって負け。
1・2はとれず・・・・。

NTT。
日足ダブルネックうわ抜けで入ったけど、なんか弱いので小益で撤退。

住友林業(レーティング)。
うわ抜けで逆指値。
すぐに割れて、戻ったところを微損撤退。

山崎パン(レーティング)。

下向き25MAに抵抗されていた。
日中足も下げ始めていたので売りに入ってみたが、ただのヨコヨコぽいので、微損切り。
寄りついてからトレンドが出てないものはデイで入らない方が良い。


他、小さく日足のリバをとったりしたけど、良いトレード無し。



~~改善点 ~~~~~~~~~~~~~~

今日はそもそも難しかったのだと思う。

ただ寄天になった場合に備えて、日足が高い位置にあるものを並べておくことは必要。

やはり売りができないと。


参考トレード

予習復習さん。
寄り付き高寄りしたアドバンテストをショート。


スイング


長期


明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...