前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、下げ。
引け後重要イベント。
材料
積水化学工業 <4204> [東証P] 今期営業を3%上方修正・最高益予想を上乗せ
武田薬品工業 <4502> [東証P] 今期最終を17%上方修正
JVCケンウッド <6632> [東証P] 今期最終を一転31%増益に上方修正
北海道電力 <9509> [東証P] 上期経常は28%減益・通期計画を超過
MonotaRO <3064> [東証P] 1-9月期(3Q累計)経常が17%増益で着地・7-9月期も22%増益
インテル7〜9月、過去最大の2.5兆円赤字 巨額減損響く
Appleの7〜9月売上高6%増 iPhone販売、予想上回る
デイ方針
総論
・最初の一時間は集中!
・金額や勝敗でなく「正しいトレード」を
・毎回損切り・利確ラインを引く
・とれない日もある
・時間の節目もエントリー根拠に
9:30、10:00、10:20、10:50
・一発目で入れるべきロットをちゃんと入れる
・ゆっくり銘柄に手を出さない。
・ヒゲではいるときは、実体割れで損切り。
・よく動いている銘柄はずっとならべておく。分足で形ができるかも。
・「節目なき売り」はやらない。
・小さい銘柄だからとなめない。
新規トライ
・材料銘柄、GDで始まるなら前日終値上抜け逆指値。
・材料銘柄、前日までヨコヨコで、GU陽線+出来高が大きく増なら、一本目の高値上抜けでIN。
市況
日経平均。
0 件のコメント:
コメントを投稿