2024年11月4日月曜日

2024/11/5 トレード日記

         

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、横。
引け後重要イベント。 
米大統領選。


材料


デイ方針

総論

・最初の一時間は集中!
・金額や勝敗でなく「正しいトレード」を
・毎回損切り・利確ラインを引く
・とれない日もある
・時間の節目もエントリー根拠に
 9:30、10:00、10:20、10:50
・一発目で入れるべきロットをちゃんと入れる
・ゆっくり銘柄に手を出さない。
・ヒゲではいるときは、実体割れで損切り。
・よく動いている銘柄はずっとならべておく。分足で形ができるかも。
・「節目なき売り」はやらない。
・小さい銘柄だからとなめない。

新規トライ
・材料銘柄、GDで始まるなら前日終値上抜け逆指値。
・材料銘柄、前日までヨコヨコで、GU陽線+出来高が大きく増なら、一本目の高値上抜けでIN。

市況

日経平均。


グロース。










デイ振り返り


デイ小プラス。
○アステラス売り
 200MA、逆。
△三菱ケミカル
 一度目、25MA、逆。
 二度目200MA、逆(追加早すぎ)
×村田
 5MA、逆順。損切り遅れ、根拠薄いのにこだわり。
△TDK売り
 少しとれたけど根拠薄。
後場。
○ドリコム売り。
75MA、逆張り。
一つしか入れられなかった。
直下に押し目があったので。


~~問題があったトレード ~~~~~~~

村田製作所。

5MA、逆順。損切り遅れ、根拠薄いのにこだわり。
三回入って二回やられてる。
・直下でもみあっているのに追撃有りの逆張りはダメ。
・失敗した後、すぐにこだわって入り直し。
何重にもよくない。
一呼吸おくべき。


三菱ケミカル。


200MA逆張り。

追撃有り(200MA超えで)

このトレードは初弾も追撃も早すぎたと思う。

・200MAのすぐ上に75MAがあるのでそこまで伸びるかも。

・上がるスピードがゆっくり。

ポジポジ病だと思う。


~~悪くなかったトレード ~~~~~~~

アステラス。

200MA抵抗で売り。

逆張り、200MA超えで追撃した。

サイズを考えたら追撃は倍でよかった。

~~今後取りたいチャート ~~~~~~~

東北電力売り。

材料有り。

前日安値割れがエントリーポイント。


日本M&A。

日足高値+700円の節目。
打診で売ろうとおもってたら下がってしまった。
で、ネックライン抜けを視野になかった。


パナソニック買い。


レーティング。

日足良し。

寄り付きの出来高は前日に比べると少ないが、前日何度も押された高値を抜けて噴いてる。

ここがエントリーポイントだった。


参考トレード


スイング

大統領選前で、ちょっとキャッシュ増やしたかったので少し売り。

三越伊勢丹売り。
完全に利確し損ない。
決算前、チャート弱すぎる、配当もそんなにない、なので持ってられず。

兼松少し利食い。




長期




明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...