前夜
長期債利回り、上げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、下げ。
引け後重要イベント。
材料
- トランプ米大統領、ソフトバンクグループ(SBG、9984)の孫氏らとAI開発に巨額投資表明(日経電子版)
- 第一生命HD(8750)傘下の第一生命、「据置保険金」の利率上げ 金利上昇で3倍に(日経)
- カゴメ(2811)、新ニンジン飲料発売 野菜ジュース復権へ通常商品比4割高(日経)
- パレモ・HD(2778)、株主優待再開(日経)
- ウエルシア(3141)、優待のコメ廃止 2月末から(日経)
- エーザイ(4523)認知症薬、25年度にも在宅投与 治療待ち解消へ(日経電子版)
- オークワ(8217)、自社株330万株を2月14日に消却 発行済みの7.29%(NQN)
- ブロンコB(3091)の24年12月期純利益71%増 値上げやM&A寄与(日経)
市況
日経平均。
業種ランキング。
心構え
[宝探し]
- 順張り優先
- 日経平均から。
- 日足のイベント有りor形がすごく綺麗。
- 逆順・逆ではリスクリワードに注意。
- 小動き・ゆるやかでない。
- 損切り集中。
- 損益を見ない。
- 正当化の兆し二つ→撤退。
- [その他]
[抜けた後]
- 勝とうが負けようが、1度気持ちをリセット
- 抜けた後の「その次」を逃さない。
- 線を引きながら予測。
デイ振り返り
郵船の売りがとにかく悪かった。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
後場の郵船売り。
下向き5MA根拠。
3でエントリーして4で損切りした。
まずエントリーが不味い。
- ちゃんとした陽線が一本しか立っていない。
- リスクリワードが悪い(上影陰線の頂点で損切りなら、1対1になる)
損切りも悪い。
- 落ちる途中、が理由で入ったのなら、損切りラインをまたず損切りしてよい事案。にもかかわらずこえてからもナンピンしようかともぞもぞ。「はたらかない奴は首!」
また、あらかじめ監視に入れていたのに1と2を見落としている。
1
前日まできれいに切りそろえて、下に何も無い底値の割れ。
寄りつきでの割れ期待でみていたが、一本目しっかりした陽線がたったのではずしてしまっていた。
2
朝一に押された位置で上影陰線。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
野村。
前日陰線、下に大きな空有り。
底値割れで順張り売り。
買いも入るようでこわくて早め撤退。
これも正解。
王子。
順張り売り。
イマイチおちずではやめに利食い。
これも正解。
0 件のコメント:
コメントを投稿