2023年5月11日木曜日

2023/5/11 トレード日記

 

ナンピン禁止!

時間軸変更禁止!

地合予想

横。

短期予定


市況

マザーズも日経平均も横で方向感無し。

インバウンドが再度ちょっと上げ。

IT系が上がっていたらしい。


デイ

朝デイ二日目。


×ワールド

二本目の下ヒゲで入ったが次に下げたので撤退。
これは仕方ない。
この日はレーティングだけではなく、ユナイテッドアローが決算爆上げ。
そこも考慮すると、その後の上げ始めで少し入って良かった。

×太陽HD


四本目の陽線で入ったが動かず損切り。
損切りを指し値すべきだったか。

○タカラトミー

グランビルに従って、もう一度入ってもよかったかも。

×トヨタ



自主判断(なんで?)

×三菱重工(なんで触った?)


レーティングも関係なく、寄りつく前に上がると決めつけて指した。
寄り付きで意外に下げたが反発するだろうと決めつけて引きずった。
最低。
入ったのが間違い。
決算で上げたのは前日の話であって今日の話ではない。
値がさすぎる。

×パナソニック(ナンピンして失敗)

三本目の下ヒゲで入った。
その後下げてヨコヨコのところでナンピンしたが救えず。
損切り。
結局後場に噴き上げ。
まずナンピンがルール違反。
アホ。



短期スイング

カバー。


決算期待?

ちょっと期待値高すぎる気が。

カバー半益。

明日でよかったかな?

明日もうちょい上ありそう。




昨日打診してみたグッドコム損切り。


レンジの下の方でゆっくり拾いなおす。




北野建設、ちょっと利食った。



ネットワン損切り(>_<)。


3200円で待つ。



日経平均ダブルインバース同値撤退。




スカイマーク利確。


あんまりとれず。

他のアフコロ垂れてる。

5MA割り込み。

決算またぐ気はないので。



長期

オルトプラス・九州フィナンシャル引け後決算。

PTS見る限り無風ぽい。


振り返り


デイ。

色々見てよくわからなくなってる。
明日朝は始まってからでも二つくらいに決めよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...