2023年9月7日木曜日

2023/9/8 トレード日記

前夜米国


大型材料


短期予定

高値更新するも上ヒゲ、という銘柄多い。

日経平均も垂れそう。

基本上は変わらず。


保有、浅めに逆指し値おいておく。


相場が押すこと前提で、押し目を拾う・・か。



市況

日経平均。
5MA割って75MAまで下落。


グロースコア。



短期スイング

×シュッピンエントリー→損切り。


この地合いで上抜け買いも確立低かった。

1200越えで1205買い。

買う時間帯が悪かった。

その後両建てになってまた裂き。

10時ごろ指数反転で↑ぽかったので1200以下で少し追加するもまた垂れ。

10:40 指数リバで売り建て解除。

からの垂れ。


△コカ・コーラ
レーティングプラス上ぬけ買い
損切り。



△三越伊勢丹薄利利益確定。
逆指し値で。
この日のプレイとしては○。
でも前日指数天井圏での迷い線。ここで利益確定すべきだった。


○ミクニ利確。
逆指し値で。
利益薄いけど、OK。


△パピレス利確。
逆指し値で。
たけのこ塾だけど・・でも逆指し値おいた


△セイノー損切り
逆指し値で。


?TSI
下げの中微動だにしてなかったから追加した。


長期

ADワークスゆる社長。


これはあるかも。

目先ぶちあげ途中なのでちょっと買う。


チャートでは高値圏だが

配当多めで下落リスク低く、他の同業種と比べて割安。

時価総額小さすぎ。

業績も↑。

利益率がちょっと・・。

株主還元しっかり。


ワシントンホテル5MA上抜けてからちょっと追加・・・。

高い買い方や・・・・。



ワシントンホテル追加。

5MA上抜いたからあわてて。



振り返り

ダブルインバース寄付きから買ってもよかったんや。


長期ポーラ両建しなきゃだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/2/21 トレード日記

          前夜 長期債利回り、。 ダウ、下げ。 ナスダック、下げ。 SOX、微上げ。 原油、微上げ。。 ドル円、大きく円高。 バルチック指数、大きく上げ 引け後重要イベント。  材料 レーテイング。 DeNA、清水建設、鹿島建設、東レ、カプコン。 市況 日経平均。 デイ...