前夜
長期債利回り。
ダウ。
ナスダック。
SOX。
原油。
天然ガス
ビットコイン。
小麦。
ドル円。
バルチック指数。
引け後重要イベント。
材料
レーティング。
値上げ。
分割。
連れ関連。
コモディティ急変。
月次。
- JAL、今期純利益は2.6倍の900億円に上方修正 年間配当も70円に積み増し
- AZ丸和HD、C&Fロジを1株3000円でTOB
- サンテック、自社株100万株を29日に消却 発行済みの5.88%
- ヤマハ発動機の日高社長「売上高3兆円を意識」
- コンビニ売上高、2月5.7%増 新商品や飲料が好調
- 楽天G、生成AIの大規模言語モデル公開 日本語に最適化
市況予想
寝坊で見ず。。。
デイ方針
市況
日経平均。
前場ダラダラ、後場上げ。
押し目買いの意欲は強いけど、どこがあがる、という感じではない。
グロース。
デイ振り返り
四千円負け・・・。
~~悪かったトレード ~~~~~~~~~
ACSL。
初押しで入ったが、垂れたのをビビッて損切。
ボラの大きさに対して、量を入れすぎてたかもしれない。
あと、値幅制限をしっかり意識していなかった。
指数が下げている間、日足5MA上でとまっていた。
指数が反発したところで買ったところ、するする上がったが、欲張っていると垂れてマイ転。
もともと、価格の節目になりそうなところだと、意識していたが、指値を上げてしまった。
結局微益で逃げるしかなくなった。
価格節目の読みは大体あたってるので、そこを信じること。
あと、寄付き陰線で下げているんだから、強いわけはない。
後場、指数があげだしたところ、4000上で止まっていたので上かと思って入ったが垂れて損切。
セクター全体の上げではなかった。
~~よかったトレード ~~~~~~~~~
フロンテオ。
後場出来高陽線、初押しで入って、高値で押したところで利確。
再度高値抜けで入って、押したところで利確。
タイミングはよかったが、量買えなかった。
JR東海。
一度反発した日足5MA上で止まっていたので買い。
0 件のコメント:
コメントを投稿