デイテーマ
- 寄り前、手法内容を確認。
- 自分の感情を観察(これがメイン)
- 逆指値でエントリー
- チャートだけに従う
- 微益で逃げる
- エントリー前に四点セット。
- 手法
- エントリー条件
- 損切り条件
- 利確条件
前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、やや円高。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、やや円高。
地合い
事前想定。
もみ合い。
下に行って上。
実際の地合い(結果)。
ほぼ想定通り。
思ったより強いとおもったが。
有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。
デイ振り返り
楽天グループ売り(型外)
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:00 |
銘柄 | 樂天グループ |
手法 | 型外 |
根拠 | 前日日足が崩れはじめていたのに、高寄りして日足5MAの下でもみあっていたので。 |
結果 | 利確。 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | エントリー時点で手法を明確に意識できていなかったので型外とする。 ちゃんと意識的に「寄付MA順張り」手法としてはいるべきだった。 これにしっかり入れていれば、一番イージーで美味しい形だった。 |
楽天節目反転ショート
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:02 |
銘柄 | 樂天グループ |
手法 | 節目反転ショート |
根拠 | 上記の後、上ヒゲ陰線が確定したので。 |
結果 | 利確。 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | 動きがはげしくて、利確目標までもてず。 はいる位置が中途半端になったので仕方ない。 寄付MA順張りではいれていれば・・・。 |
日経レバ日足5MA反転ロング
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:04~9:05 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 節目反転ロング |
根拠 | 日足5MAで長い下ヒゲ。 |
結果 | |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | 利確目標の日経先物VWAPまでひっぱれず。 しゃーない。 |
樂天グループセカンドブレイク
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:17 |
銘柄 | 樂天グループ |
手法 | セカンドブレイク |
根拠 | |
結果 | 微益 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | 最初のブレイクにインパクトがなかったので、これはやらなくてよかったかも。 |
日経レバ節目反転ロング
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 10:47~10:50 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 節目反転ロング |
根拠 | 日足5MAにタッチしての反転。 |
結果 | 微益 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | リスクリワードがよくないところだった、やる必要無かった。エントリーの閾値下がっているので注意。 |
日経レバ反転ショート
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 12:48~12:52 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 節目反転ショート |
根拠 | 1度押された高値で上ヒゲ。 13時前と伸びにくい時間帯。 |
結果 | 微益 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | その後あがっておちてるから逃したともいえるけどこれは仕方ない。 すぐ逃げたのはよかった。 |
手数が減ったのは良いと思う。
でももっと減っても良い。
ここを取れるようになりたい
日経平均後場寄りアップペナント上抜け
- 後場寄り、GUして戻してから上抜けた。
- この出来高が増える後場寄り、「再度の上抜け」はわかりやすいエントリーポイントだった・・・。
日経平均三時の上げ
- 久し振りに見た「三時上げ」
中長期・スイング
明日に向かって
今日は待てたか?
自分の型を守れたか?
焦りが出た場面でどう対応したか?
判断に迷いが出た理由は?
チャートとの向き合い方に集中できたか?
気持ちの揺れはどう起きて、どう受け止めたか?
自分の型を守れたか?
焦りが出た場面でどう対応したか?
判断に迷いが出た理由は?
チャートとの向き合い方に集中できたか?
気持ちの揺れはどう起きて、どう受け止めたか?
0 件のコメント:
コメントを投稿