2025年10月9日木曜日

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、微下げ。
SOX、微下げ。
原油、下げ。
ドル円、横。

地合い

事前想定、高値保合。
実際の地合い(結果)。
有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。


デイ振り返り

日経レバ寄付節目反転ショート


項目 内容
時間 ~9:01:45
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠 寄付45000の価格節目で2分足が綺麗な上ヒゲ陰線になりそう。
結果 微益。
すぐに下げなかったので。
感情・心の動き
気づき/反省

東レセカンドブレイク売り


項目 内容
時間 ~9:35:35
銘柄 東レ
手法 セカンドブレイク
根拠 寄付はっきり陰線続けた後の再度の底割れ。
結果 微益
感情・心の動き
気づき/反省 準備不足で逆指し値おけず。

樂天グループセカンドブレイク売り


項目 内容
時間 ~11:15:12
銘柄 樂天グループ
手法 セカンドブレイク
根拠 高値保合がくずれてVWAPも割れた後のセカンドブレイク。
結果 利確
感情・心の動き
気づき/反省 準備不足で逆指し値おけず。



ここを取れるようになりたい

三菱ケミカルセカンドブレイク

  • 寄付5MAに押されてひともみ。
  • 下にささえが遠いチャート。
  • ひともみのあとセカンドブレイク。

樂天グループ寄付セカンドブレイクロング

  • 寄付綺麗な陽線。
  • VWAPで反発する綺麗な下ヒゲからの
  • 寄付15分以内の上抜け。自分的に「セカンドブレイク」にあてはまるし、二階堂さんの「飛び乗り」に該当。

ENEOSダウンペナント

  • 綺麗なダウンペナント。
  • 日足5MAが支えていたので、頭になかった。
  • 支えていたからこそ、割れたら綺麗に落ちる。

パンパシ小さなダブルトップ?

  • 下がったやつが上がって5MAでおされて崩れ。
  • さがったやつがあがってまた下がるのを想定していなかった・・・。

中長期・スイング


明日に向かって




2025年10月8日水曜日

2025/10/9 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、微下げ。
ナスダック、強い上げ。
SOX、強い上げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。

地合い

事前想定。上だけど利確売りが出る。
実際の地合い(結果)。
有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。

デイ振り返り

ENEOS日足ブレイクアウト買い


項目 内容
時間 ~9:01:09
銘柄 ENEOS
手法 日足ブレイクアウト
根拠 窓埋め開始。
結果 微妙なので微益逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

ENEOS VWAP初押し逃げ遅れ


項目 内容
時間 ~9:09:30
銘柄 ENEOS
手法 VWAP初押し
根拠 日足窓埋めをはじめた後VWAP初タッチ。
結果 大損切り
感情・心の動き せめて同値で、とおもって1Tick差で逃げられるチャンスを三回くらい逃して大損切りに。
気づき/反省 銘柄選定がダメ。
窓埋めをはじめたけど窓の下限を割ってしまっていた。
これによって「明確な方向」は消えていたので選択自体間違い。

撤退がダメ。

VWAP初押しは成功率があまりに低い気がする。
結局ただ単に逆張りになってしまうことが多い。
とりあえず、タッチしてサインをみつけた場合だけ入るようにして、条件を限定しよう。
そうすれば「節目反転」とおなじやり方で対応できる。


めぶき遅れエントリー


項目 内容
時間 10:34:45
銘柄 めぶき
手法 分足フォーメーション
根拠 小さいダブルトップ割れ
結果
感情・心の動き 自己肯定感だだ下がり。
気づき/反省 逆指値で入れず、割れてからおいかけてはいった。
そのあと損切りも遅れた。

東京電力VWAPダブルボトム


項目 内容
時間 ~10:39:00
銘柄 東京電力
手法 分足フォーメーション
根拠 ダブルボトム+VWAP上抜け。
結果 微益。
感情・心の動き
気づき/反省

小さいアップペナントENEOS損切り


項目 内容
時間
銘柄 ENEOS
手法 分足フォーメーション
根拠 小さいアップペナント
結果 損切り
感情・心の動き
気づき/反省 集中力も無く、自己肯定感が低い中、こじつけに近いエントリー

日経レバ節目反転ショート損切り


項目 内容
時間 ~13:12:46
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠
結果 損切り
感情・心の動き
気づき/反省


ここを取れるようになりたい

東電とんがりコーン

  • 大きくGUした後「とんがりコーン」形成。寄り値割れでは少し走る。

楽天後場下方ブレイクアウト

  • 前場時点でダウンペナント形成、下に窓有り、日足陰線。
  • 後場寄ったところで窓埋めのパターン。

LINEヤフー後場ブレイクアウト

  • 前場、5MAに押されて弱い。保合。
  • 後場寄りと同時に支持線割れ。



中長期・スイング


明日に向かって




2025年10月7日火曜日

2025/10/8 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。

地合い

日経平均チャート。

デイ振り返り

寄付日経レバ売り型外


項目 内容
時間  9:06
銘柄 日経レバ
手法 48000の節目反転狙い。
根拠
結果 微損切り
感情・心の動き
気づき/反省 サインも完成する前だったと思う。実質逆ばり。ダメ。

日経レバ節目反転ショート


項目 内容
時間 9:12~9:16
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠 48000の節目で2分足包み足。
結果 利確
感情・心の動き
気づき/反省

日経レバ一時間足高値節目反転ショート損切り


項目 内容
時間 9:51~9:55
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠 一時間足高値での陰コマ切り下げで。
結果 大きめ損切り
感情・心の動き
気づき/反省 損切が遅かったのが問題。
さげるはず、のバイアスがあったかなあ・・・。
いったん抜けて支持線割れで入りなおすべきだった。


ソニーFGダブルトップ大損切り


項目 内容
時間 ~10:16
銘柄 ソニーFG
手法 分足フォーメーション
根拠 ダブルトップ割れ
結果 大損切り
感情・心の動き
気づき/反省 アレ?落ちない?のあとひっぱってしまって大損切りになった。
あとひあしの根拠不明なのもよくなかったかなあ。
ハイカラだから手数料負けしたくない、同値で逃げるも嫌、とおもったのもダメだった。逆指値でエントリーできたのは良し。

樂天グループダブルトップ


項目 内容
時間 ~12:53
銘柄 樂天グループ
手法 分足フォーメーション
根拠
結果 落ちないので1Tickで利確。
感情・心の動き
気づき/反省 仕方ない。
逆指値でセントリーできたのは良し。

日経レバダウンペナント後セカンドブレイク



項目 内容
時間 13:27~13:28
銘柄 日経レバ
手法 分足フォーメーション+セカンドブレイク
根拠 大きなダウンペナントの後のセカンドブレイク。
結果 動かないと思って微益逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省 ゆっくり時間なのに2分足で表示してたのが間違い

  • 銘柄のテンポに応じてちゃんと足を切り替えないとダメ。
  • 逆差しで順張りエントリーいくつかできたのはよし。
  • でもまだ入りそこない多い。
  • 自分のなかでちょっとイレギュラーがあると損切が遅れる。ここが伸びしろ。

ここを取れるようになりたい

ENEOS小さい三尊

  • 逆指値が間に合わなかった。
  • 目の前で割れて、そのとき指値で入ってしまって刺さらず。
  • 日経レバの場合はそれでいいけど、個別では成り行きで入らないとダメ。

パンパシセカンドブレイク

  • はっきりした下落から陽線でちょっと戻した後。
  • これは「セカンドブレイク」として入ってよかった。


中長期・スイング

日経レバ売り増し(ヘッジ)。

明日に向かって




2025年10月6日月曜日

2025/10/7 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、微下げ。
ナスダック、微上げ。
SOX、大きくGUして陰線。
原油、上げ。
ドル円、円安。

地合い

事前想定、SOXがGU陰線、先物高いので高く寄れば下げて始まる可能性も。ただ買い圧も強い。

実際の地合い(結果)。
もみ合って結局日足陰線。

有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。


デイ振り返り

日経レバとんがりコーン売り


項目 内容
時間 ~9:29
銘柄 日経レバ
手法 鋭角リバーサル
根拠 とんがりコーン+窓埋め。
結果 ノイジーなので1Tickだけで逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

日経平均小ダブルトップ


項目 内容
時間 ~12:58
銘柄 日経レバ
手法 分足フォーメーション
根拠 変形ダブルトップ下抜け
結果 全体小動きなので微益だけ狙って微益逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

東レ節目反転ショート


項目 内容
時間 ~13:09
銘柄 東レ
手法 節目反転ショート
根拠 75MAタッチから上ヒゲ陰線
結果 微益
素直に落ちていかないので微益逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

  • 余計な手数が減ったのは良い。
  • 後述の通り、分足フォーメーションでの空売りで「逆指値おいていなかった」「逆指値での指し値を成行にしてた」など「入れず」が多い。
  • 分足フォーメーションでの逆指しは活用したい。

ここを取れるようになりたい

東電9時半ダブルトップ

  • きれいなダブルトップだけど逆指しおいていなかった。

東電10:40ダブルトップ

  • 逆指値で指し値を同値にしていて取り逃した・・・。
  • 順張りなんで、次を追うように買い入れないとダメ。

日経平均とんがりコーン後セカンドブレイク

  • とんがりコーン+窓埋め。
  • 揉んだあとのセカンドブレイク、頭になかった。

めぶき後場寄り

  • 後場寄り、節目から上にいったん来たので目を切ってた・・・。
  • 綺麗なダブルトップ成立。


中長期・スイング


明日に向かって




2025年10月5日日曜日

2025/10/6 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り。
ダウ、上げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、大きく円安。

地合い

事前想定。高市新総裁期待でかなり強い相場になると思う。

実際の地合い(結果)。
GUからさらに強い陽線。

有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。

デイ振り返り

野村不動産売り


項目 内容
時間 9:08~9:10
銘柄 野村不動産
手法 節目反転ショート
根拠 大きくGUして、25MAにおされ。
陰コマ二つからもう一回はさげるだろうと。
結果 利確
感情・心の動き
気づき/反省

日経レバVWAP初押しショート


項目 内容
時間 9:19~9:21
銘柄 日経レバ
手法 VWAP初押し。
根拠 先物が大きくGU。
そのあとVWAPを割り込んでから一度VWAP越えして、再度切り下げ。
結果 利確。と思っていたけど利確できていなかった(T_T)。
明日朝強制決済される。
とっさにネットストックハイスピードに変えたからミスったかな・・・。
感情・心の動き
気づき/反省



大きく相場が動く日。

寄り付きの時間帯はHyperSBI2が重たくて使い物にならなかった。

ネットストックハイスピードに変更してトレード。

上記以外同値撤退が二回。

そのときに「型外だからやめた」があった。

それはいいけど「型外なのにそれがわかっているのに入ってしまう」があったのがまずい。

やめたのはよし。

「利確できていなかった」は痛い。

ツールを途中でかえざるをえなかったのが大きい。



ここを取れるようになりたい



中長期・スイング

日経レバ少し売り増し。
逃げるか迷ったけど、バリュエーションベースでヘッジのつもりで持っているので切るわけにはいかない。
よけいだったかも。
もう一段上の後のサインを見てからにすべきだったかも。

アストロスケール利確。


ショーボンド買い。


明日に向かって




2025年10月2日木曜日

2025/10/03 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、大きく上げてコマ。
原油、下げ。
ドル円、横。

地合い

事前想定。寄天がありそう。少なくとも上がったら下げそう。理由は金曜、自民総裁選前日、米国株SOXが陰コマ。
実際の地合い(結果)、日経平均が非常に強く、高値更新狙い。
有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。

デイ振り返り

日経レバ寄付MA順張り


項目 内容
時間 ~9:03:45
銘柄 日経レバ
手法 寄付MA順張り
根拠 前日に陽線で日足5MAタッチ。
この日日足5MAすぐ上で寄り。
結果 微益。
保合っぽい動きに見えたので。
感情・心の動き
気づき/反省 個別株ではないので、フェイクになる可能性は低いと思ってもうちょっとひっぱってよかった?
そもそも、寄ってみるまで、「寄付MA順張り」を使えるケースになる想定してなかったので、利確位置を決めた無かった。
実力不足。しかたない。

東京電力反転ショート


項目 内容
時間 ~9:12:50
銘柄 東京電力
手法 節目反転ショート
根拠 日足5MAタッチ、前日はっきり陰線。
綺麗な上影陰線。
結果 スーパー微益。
感情・心の動き
気づき/反省

東電945息切れショート大損切り(型外)


項目 内容
時間 ~9:54:34
銘柄 東京電力
手法 945息切れショート(型外)
根拠 あげてきて日足5MAの下でもみ合い、9:45を超えた。
そこまでの上げがもみ合い要素があったのと、日足75MAから上げてきたところだったので迷ったがIN。
結果 大損切り
感情・心の動き
気づき/反省 日足が分が悪い形。
エントリー位置も悪い。(損切りラインに達したときには大損切りの価格に)
はいる前にかなり迷っていたのに入ってしまった。
ナンピンの誘惑には勝った。
でもその誘惑がでるのがヤバイ。

日経レバ節目反転ショート



項目 内容
時間 ~10:25:03
銘柄 日経レバ
手法 節目反転ショート
根拠 上場来高値手前での押し。
結果 利確。
感情・心の動き
気づき/反省

三菱自動車節目反転ショート


項目 内容
時間 ~13:19:58
銘柄 三菱自動車
手法 節目反転ショート
根拠 400円+日足5MA抵抗。
結果 動きが遅いので微益で。
感情・心の動き
気づき/反省


順張りで入れる銘柄を結構さがしていたけれども見付からず。

9:45息切れショートは、この手法自体、100株限定では厳しい。

それはわかっていて、分が悪いと思いながらもやってしまった。

このメンタルが足を引っ張っている。


ここを取れるようになりたい

めぶき底割れ


  • 日経平均が高値でおされはじめたとこで落ちていた。
  • 日経平均しか見ていなかった。


中長期・スイング

日経平均レバレッジ少し売り増し。

明日に向かって




2025年10月1日水曜日

2025/10/2 トレード日記

デイテーマ

  • 寄り前、手法内容を確認。
  • 自分の感情を観察(これがメイン)
  • 逆指値でエントリー
  • チャートだけに従う
  • 微益で逃げる
  • エントリー前に四点セット。
    • 手法
    • エントリー条件
    • 損切り条件
    • 利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、強い上げ。
原油、下げ。
ドル円、円高。

地合い

事前想定、寄天の可能性も。
実際の地合い(結果)。
有効だったデイトレ手法
日経平均チャート。


デイ振り返り

東レ節目反転ショート


項目 内容
時間 ~9:18
銘柄 東レ
手法 節目反転ショート
根拠 下げてきている中、日足5MAに向かってあがって、タッチしてはっきりした陰線。
陽コマで戻ったところをショート。
結果 微益。
感情・心の動き
気づき/反省 いったん利食い損なって戻ってから微益で逃げた。
節目反転は利益が出たら、くらいで利食って良い。
逆張り系なんで。

日本製鉄節目反転ロング


項目 内容
時間 ~9:40
銘柄 日本製鉄
手法 節目反転ロング
根拠 75MAタッチして下ヒゲ。
日経平均も底打ちしそうな動き。
結果 日経平均が弱いので微益逃げ。
感情・心の動き
気づき/反省

樂天グループ節目反転ショート


項目 内容
時間 ~10:26
銘柄 樂天グループ
手法 節目反転ショート
根拠 日経平均タレだし→節目で抵抗をうけていた楽天チョイス。
結果 利確。
感情・心の動き
気づき/反省 これはうまかった。特に銘柄選定のやりかたが。

日経平均小さいダウンペナント


項目 内容
時間 ~14:17
銘柄 日経レバ
手法 分足フォーメーション
根拠 45000の価格節目をこえた。
時間帯としてはスイングベースの買いが入りにくい時間。
小さなダウンペナントを作って割れ。
結果 微益。
感情・心の動き
気づき/反省

とりあえずおかしなトレードはなかった。

ここを取れるようになりたい

東電の朝のダウンペナント

  • 値位置が微妙なので監視していなかった。
  • でも形が綺麗なものはその事実を信用できる。

LINEヤフーダウンペナント

  • これも同じ。かなり底値圏なんで、とおもってはずしたけれども、「その形を作った」ことは事実。

日経平均朝の変形ダブルトップ

  • 1度サインあり(上影陰線)
  • 陰の包み線
  • そのあと45000をきった節目を下抜け。
  • 右肩があがっているけど、指数では売りが許される。

後場寄り日本製鉄

  • 前場は200MA上でもみ合い。
  • 後場寄りにそこから陽線で上抜け。
  • いったん押してからさらに上抜け。
  • このパターンは「セカンドブレイク」の変形と考えていいのでは?セカンドブレイクは「入り遅れた人がついてくる」「出来高がつく」が前提になっている。
  • 後場寄り初動、日足ベースでわかりやすい動きなら、「セカンドブレイク」として再ブレイクタイミングで入るべき。

後場寄りENEOS

  • これも日本製鉄と同じような動き。
  • 前場25MA上でもみ合い。
  • 後場寄りと同時に陽線をたてて、いったん押してから上抜け。
  • これは「セカンドブレイク」として入るべき。
  • ただし、後場寄り以外は出来高がつくとは限らないので注意

中長期・スイング

関西電力利確。
権利日前に利確目標に迫っていた。
このあたりで利確すべきだった。

明日に向かって




2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...