デイテーマ
- 寄り前、手法内容を確認。
- 自分の感情を観察(これがメイン)
- 逆指値でエントリー
- チャートだけに従う
- 微益で逃げる
- エントリー前に四点セット。
- 手法
- エントリー条件
- 損切り条件
- 利確条件
前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。
地合い
日経平均チャート。
デイ振り返り
寄付日経レバ売り型外
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:06 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 48000の節目反転狙い。 |
根拠 | |
結果 | 微損切り |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | サインも完成する前だったと思う。実質逆ばり。ダメ。 |
日経レバ節目反転ショート
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:12~9:16 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 節目反転ショート |
根拠 | 48000の節目で2分足包み足。 |
結果 | 利確 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 |
日経レバ一時間足高値節目反転ショート損切り
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9:51~9:55 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 節目反転ショート |
根拠 | 一時間足高値での陰コマ切り下げで。 |
結果 | 大きめ損切り |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | 損切が遅かったのが問題。 さげるはず、のバイアスがあったかなあ・・・。 いったん抜けて支持線割れで入りなおすべきだった。 |
ソニーFGダブルトップ大損切り
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | ~10:16 |
銘柄 | ソニーFG |
手法 | 分足フォーメーション |
根拠 | ダブルトップ割れ |
結果 | 大損切り |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | アレ?落ちない?のあとひっぱってしまって大損切りになった。 あとひあしの根拠不明なのもよくなかったかなあ。 ハイカラだから手数料負けしたくない、同値で逃げるも嫌、とおもったのもダメだった。逆指値でエントリーできたのは良し。 |
樂天グループダブルトップ
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | ~12:53 |
銘柄 | 樂天グループ |
手法 | 分足フォーメーション |
根拠 | |
結果 | 落ちないので1Tickで利確。 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | 仕方ない。 逆指値でセントリーできたのは良し。 |
日経レバダウンペナント後セカンドブレイク
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 13:27~13:28 |
銘柄 | 日経レバ |
手法 | 分足フォーメーション+セカンドブレイク |
根拠 | 大きなダウンペナントの後のセカンドブレイク。 |
結果 | 動かないと思って微益逃げ。 |
感情・心の動き | |
気づき/反省 | ゆっくり時間なのに2分足で表示してたのが間違い |
- 銘柄のテンポに応じてちゃんと足を切り替えないとダメ。
- 逆差しで順張りエントリーいくつかできたのはよし。
- でもまだ入りそこない多い。
- 自分のなかでちょっとイレギュラーがあると損切が遅れる。ここが伸びしろ。
ここを取れるようになりたい
ENEOS小さい三尊
- 逆指値が間に合わなかった。
- 目の前で割れて、そのとき指値で入ってしまって刺さらず。
- 日経レバの場合はそれでいいけど、個別では成り行きで入らないとダメ。
パンパシセカンドブレイク
- はっきりした下落から陽線でちょっと戻した後。
- これは「セカンドブレイク」として入ってよかった。
中長期・スイング
日経レバ売り増し(ヘッジ)。
0 件のコメント:
コメントを投稿