前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、下げ。
SOX、下げ。
原油、下げ。
ドル円、円高。
バルチック指数、上げ。
引け後重要イベント。
材料
キヤノン(7751)、自社株買い1000億円 25年12月期で2回目(日経)
市況
日経平均。
業種ランキング。
デイ振り返り
微マイナス。
ダメなプレイはなかったけれども、得意だったはずのところで取れ無かった。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
日経平均。
- ここ逃した。上に日足5MAがあるから、と思ったけれども、日経平均の寄り付きでのVないしとんがりはそれを超えるみたい。
- ここで売りに入って損切り。時間帯、およびその前のブレイクアウトからの時間・下のもみ合いまでの距離、全てエントリーポイントがよくなかった。
- ここで売り少し。10時回って弱含んでいたので、落ちるかもしれない、と少しだけ打診で入れたらいきなり落ちた。
九州電力。
これをとれなかった。
みていたけれども、日経平均に気を取られていた。
10時、下向き75MA、これはとらないと。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
参考トレード
スイング
長期
信越化学、買っても良い気がしてきた。
増配+好決算で上げ。
これ、追加せずに買値に戻ったら売るつもりだった。
だが増配幅が大きいため、下値が固くなった。
もし掘るなら追加して、上がってから調整して長めに持つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿