前夜
長期債利回り、。
ダウ、。
ナスダック、。
SOX、。
原油、。
ドル円、。
バルチック指数
引け後重要イベント。
材料
日産自(7201)、経営陣の大半刷新 業績悪化受け内田社長が退任へ(各紙)
ウクライナ、30日間停戦の米国案を受け入れる用意-軍事支援巡る取引
サマーズ氏、年内の米景気後退確率ほぼ50%-トランプ政策不確実性で
市況
日経平均。
デイ振り返り
小プラス。
特にダメなプレイはなかった。
サイバーエージェントで損切りした上でプラスを出せたのは◎。
- 9時半回っての下げに乗れず。時間帯ルールを見直す必要がある。
- 寄り前にやっている、克服したいことのイメトレを「達成感を味わうところまで」というの、効果出てるかも。
- ゆっくりの時間は基本5分足の方が見やすい。ゆっくりになったら切り替えておく。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
サイバーエージェント。
1は陰のアウトサイドで売りIN。
上抜けで損切り。
その後2の上影陰線で入りなおし、利確できた^^。
日経レバ。
寄りの保合上抜けで買い。
2の所は37000の価格目処でまっていたが来ず、入れず。
指数は「割れ」で追いかけても良いかも。
MonoTARO買い。
ダブルボトムのネックライン反発で。
動きがピーキーで利確が難しかった。
垂れた?と思ったところで微益逃げした直後に噴き上げ。
~~今後取りたいチャート ~~~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿