前夜
長期債利回り、下げ。
ダウ、大きく下げ。
ナスダック、大きく下げ。
SOX、大きく下げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、大きく上げ。
引け後重要イベント。
材料
市況
日経平均。
業種ランキング。
デイ振り返り
微プラスにはなったが「損切りの遅れ」が二回あった。
この内の一回がなければ日経平均もプラス。
日立で逃げ足が速かったのはよかった。
日経平均で節目を見る目もそんなにはずしていない。
明日も、日経平均はよく見ていく。
日経平均がわかるようになってくれば、個別でもとりやすくなるはず。
~~問題があったトレード ~~~~~~~
日立。
アップペナントを見つけて少しとれたが、日足サポートが利いてないし微妙だった。
日経レバ。
- 今考えればここはエントリーポイントだが、その時は先物が下から上げてきていたこと、安値圏と考えていたことから難しかった。仕方ない。
- 36000の割り込み予想だったが、反発?と入って割れて損切り。このとき損切りが遅かった。上ひげ引いた時点で逃げないといけなかった。このときの損が大きく日経レバはマイナスに。
- やっぱり反発?と二回目入って割れ→損切り遅れ→助かり。
- 36000での反転で入った。動きがゆっくりでひっぱれず。
- ヨコヨコで5MAを待つ動きに見えたのではいったが、ひっぱれなかった。同値。
- 36500円での上ひげ、入れず。
~~悪くなかったトレード ~~~~~~~
参考トレード
インタートレード。
二重作さん。
ストップ高剥がれからの下影陽線で買い。
スイング
アイスタイル買い増し。
400円まで突っ込む可能性ありと見ている。
長期
イノテック買い増し。
0 件のコメント:
コメントを投稿