2025年6月30日月曜日

2025/7/1 トレード日記

          

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、上げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ陰線。
原油、横。
ドル円、円安。
バルチック指数、下げ。
引け後重要イベント。 



材料

  • ラインヤフー(4689)、自社株買い最大385億円 全株消却へ(日経)
  • ライオン(4912)、調理用品ブランド「リード」を旭化成系に売却(日経)
  • 象印(7965)の今期、26%減益に上方修正 高級炊飯器人気、大増配(日経)
  • トランプ氏「コメ不足なのに米国産受け取らず」 日本を名指しで批判(日経)

デイテーマ

身につけるスキル。(始まる前イメトレ)
「余計なことはしない」
「仕事しない奴は即切る」
「チャートに集中ロボット」

ちゃたろうへの指示

今日もデイトレに集中する。
目的は「型を磨くこと」であって、「金を増やすこと」ではない。
だから金額・損益は見るな。
見るのは自分の型に合致しているか、保有してもチャートだけに集中。

キミへの指示。
・基本的に相づち程度だけに。
・解説は一切不要。
・ただし、僕の発言が下記のケースでは、即強く指摘すること。
 「型からぶれている」「勝ち負けや損益に執着している」「保有後余計な期待を持っている」
・確認や深掘りはするな。指摘だけ。


市況

日経平均。











デイ振り返り

フジメディア逆張り売り



項目内容
銘柄名フジメディア売り
エントリー時刻9:05
売買区分売り
手法スナイパー指し値
エントリー根拠日足高値の形から、1度はそこでおされると思って指し値をおいていた。
エグジット時刻9:06
損益(概算)-1300
利確/損切理由貫かれたので。
間違った行動寄り付きではモメンタムが変わっている可能性がある。
寄り付きで逆張り指し値は危険。
ルールには定義していなかったがそう決めないと危ない。
気づき・反省

キオクシア売り



項目内容
銘柄名キオクシア売り
エントリー時刻9:03
売買区分売り
手法日足ブレイクアウト
エントリー根拠日足の節目割れ。
寄り付き、節目直下で陰コマ作ったのを確認し、それの底割れで売りに入った。

エグジット時刻9:06
損益(概算)-1100
利確/損切理由反発した。
戻るかどうかもよくわからず逃げた。
間違った行動この利幅で逃げるならもっと早く逃げてもよかった。
気づき・反省日足で明確に指示しているポイントを割って揉んでいるシチュエーションでは、できるだけ厳しいところでエントリーして落ちるのを待った方が良い。
そういう手法を別途定義。


逃し

富士通売り。

寄り付き東京電力


中長期




明日に向かって

寄り付きで逆張り指し値は危険。やめる。
日足の支持線を明確に割って寄りで揉んでいる場合、できるだけ高いところで売って落ちるのを待つ。追いかける順張りだと厳しいことも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...