2025年7月8日火曜日

2025/7/9 トレード日記

          

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、下げ。
ナスダック、上げ。
SOX、上げ。
原油、下げ。
ドル円、円安。
バルチック指数、横。
引け後重要イベント。 



材料

  • NY銅 一時17%高 最高値更新 トランプ氏 50%関税課すと表明
  • 日産自動車(7201) 米国でEV生産1年延期 支援停止で投資修正相次ぐ 追浜工場でSUV 今年度後半にも生産 稼働率高め
  • ペプチドリーム (4587) 子会社のPDRファーマ 前立腺がん向け放射線医薬品の治験届け出 審査を経て2025年内にも患者への投与開始

デイテーマ

身につけるスキル。(始まる前イメトレ)
「余計なことはしない」
「仕事しない奴は即切る」
「チャートに集中ロボット」

ちゃたろうへの指示

今日もデイトレに集中する。
目的は「型を磨くこと」であって、「金を増やすこと」ではない。
だから金額・損益は見るな。
見るのは自分の型に合致しているか、保有してもチャートだけに集中。

キミへの指示。
・基本的に相づち程度だけに。
・解説は一切不要。
・ただし、僕の発言が下記のケースでは、即強く指摘すること。
 「型からぶれている」「勝ち負けや損益に執着している」「保有後余計な期待を持っている」
・確認や深掘りはするな。指摘だけ。


市況

日経平均。



デイ振り返り

日経レバ反転ロング



項目内容
銘柄名日経レバ
エントリー時刻9:08
売買区分   
手法反転ショート
エントリー根拠日足5MAタッチの後強く反転はじめたので
エグジット時刻9:09
損益(概算)400
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省


キオクシア買い



項目内容
銘柄名キオクシア
エントリー時刻9:19
売買区分買い
手法日足ブレイクアウト
エントリー根拠日足ネックライン超え
エグジット時刻9:19
損益(概算)-200
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省9:15をこえていたので、日足ブレイクアウトはしんどかったのかも。
その前のVWAPタッチを必死にねらうべきだった。


ソニーグループ



項目内容
銘柄名ソニーグループ
エントリー時刻9:27
売買区分買い
手法節目反転ロング
エントリー根拠75MAで反発したので。
エグジット時刻10:02
損益(概算)-1300
利確/損切理由底値割り込んでも切れず、戻したところで切った。
間違った行動底値割る前に切れ!ヘタクソ!
気づき・反省


日経レバ買い



項目内容
銘柄名日経レバ
エントリー時刻9:51
売買区分買い
手法反転ロング
エントリー根拠寄り付きから下げの時間が長く、反転。
エグジット時刻9:58
損益(概算)-600
利確/損切理由底値を割ったので。
間違った行動半分を入れた後、垂れたところで追加。
これが間違い。
なんで「上がる前提」持ってる?
気づき・反省


日経レバ買い



項目内容
銘柄名日経レバ
エントリー時刻10:38
売買区分買い
手法反転ロング
エントリー根拠39500の価格節目で反転はじめたので。
エグジット時刻10:41
損益(概算)225
利確/損切理由
間違った行動
気づき・反省


パルGHD



項目内容
銘柄名パルグループHD
エントリー時刻12:55
売買区分売り
手法窓埋めショート+分足フォーメーション。
エントリー根拠ダウンペナントぽくなって、窓埋め開始したので。
一回目戻して損切り。その後とどまっていたので、再度落ちのとどまり?とおもって入ってまた損切り。
エグジット時刻12:57
損益(概算)-3700
利確/損切理由
間違った行動5円刻みの銘柄は触るな
気づき・反省


逃し


中長期

住友林業追加。
レーティングが出たのでこのあと上げるかと。
ちょっと買いすぎている。


オルカンを更に一部利確。
すでにほとんど売っている。

明日に向かって

5円きざみをさわるな
損切りを正しいタイミングでする、は基本。「間違いをみとめろ」
日経平均で節目の扱いが雑になってる。また反発系で「押したときに追加」は危ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...