2025年8月20日水曜日

2025/08/21 トレード日記

        

デイテーマ

寄り前、手法内容を確認。

自分の感情を観察(これがメイン)

エントリー前に四点セット。
・手法
・エントリー条件
・損切り条件
・利確条件

前夜

長期債利回り、下げ。
ダウ、微上げ。
ナスダック、下げ(下ヒゲ)。
SOX、下げ(下ヒゲ)。
原油、上げ。
ドル円、横。


地合い


事前想定。
一方的な下げにはならないと思う。
日経平均先物の想定レンジは42500~43000。
夜間43000近くまで上げてきているので、ここは戻り売りポイントになりそう。
基本的にはっきりした相場にはならず、綺麗に大きくとれる局面はないと思う。

実際の地合い(結果)。
大きくはずれてない。
弱いけど底堅いもみあい。
強いところはジリジリ上がり続け。

有効だったデイトレ手法
寄り付きは売り。
時間が十分たってからの分足フォーメーション買い。

日経平均チャート。

デイ振り返り

楽天200MA反発ロング

項目内容
時間9:03~9:05
銘柄楽天
手法節目反転ロング
根拠200MA反転で長い下ヒゲ。
結果利確
感情・心の動き
気づき/反省


楽天VWAP反転

項目内容
時間9:16~9:16
銘柄楽天
手法VWAP反転
根拠寄付強い動きの後おしてVWAPで停止。
結果損切り。
感情・心の動き
気づき/反省利確の位置も予定通り、良いトレードだった。
逆指値を損切りにおいてやるやり方も上手くいった。


楽天ダブルボトム前取り買い


項目内容
時間9:17~9:18
銘柄楽天
手法ダブルボトム前取り
根拠200MAで明確に反発の後初押し。とまったように見えたので。
結果損切り。
感情・心の動きここまでは冷静にトレードできていた。
気づき/反省前の通り環境認識がよくない。

あと、「とまった」だけどそれは何か想定があって「とまった」でないとダメ。
となると小反発を待たないと僕はだめだと思う。
板読みなどで根拠をもてないので。


楽天買い

項目内容
時間9:20~9:22
銘柄楽天
手法ダブルボトム前取り
根拠寄付200MA反発の後、初押しから小さい1分足で反転を見せたので。
結果損切り
感情・心の動きこのあたりから感情が負になってきた。
気づき/反省その前と同じく、環境条件が悪かったと思う。
・前日陰線
・朝一200MAを割り込んでいる。
・200MAに支えられているが下向き。


三菱ケミカル売り

項目内容
時間9:45~9:46
銘柄三菱ケミカル
手法節目反転ショート
根拠過去最高値を前にして、包み線。
時間帯も9:45をまわったところだったので、ちょっともどしたとこでショート。
結果利確。
感情・心の動き
気づき/反省


三菱ケミカル売り

項目内容
時間10:13~10:14
銘柄三菱ケミカル
手法型外
根拠さっきの続きで、陰コマを切り下げる動きがでたので。
節目反転ショートとして入った。
結果損切り
感情・心の動き
気づき/反省直下にもみ合いがあったので型外だった。


日経レバ買い

項目内容
時間11:07~11:09
銘柄日経レバ
手法節目反転ロング
根拠ダブルボトムのレジサポ反転で。
結果損切り
感情・心の動き
気づき/反省うまく利確できなかった。これはしかたないかなあと思う。


東レ売り

項目内容
時間10:13~10:14
銘柄東レ
手法節目反転ショート
根拠日足75MAにもおされており、直近明確におされた高値にもおされた位置で陰コマつけたので。
結果損切り。
一瞬のノイズに切らされた。
感情・心の動き
気づき/反省その後見てると間違いではなかったんだよな(T_T)


ここを取れるようになりたい

シャープ寄付

  • 寄付最高の位置で寄ったけど、迷ってしまって入れず。
  • というかスカスカの中いいとこでさせなかった。

出光アップペナント

  • アップペナント、気づかず入れず。

日経平均ダブルボトム+アップペナント

  • ダブルボトムとアップペナント合わせた形。

中長期・スイング

三井化学買い。




明日に向かって

今日は待てたか?
自分の型を守れたか?
焦りが出た場面でどう対応したか?
判断に迷いが出た理由は?
チャートとの向き合い方に集中できたか?
気持ちの揺れはどう起きて、どう受け止めたか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...