2025年8月21日木曜日

2025/8/22 トレード日記

デイテーマ

寄り前、手法内容を確認。
自分の感情を観察(これがメイン)
エントリー前に四点セット。
・手法
・エントリー条件
・損切り条件
・利確条件

前夜

長期債利回り、上げ。
ダウ、微下げ。
ナスダック、微上げ。
SOX、微上げ。
原油、上げ。
ドル円、円安。

地合い

事前想定。
方向感が出ないようと思う。
・米国株下げだかが円安。
寄付、原油関連の上はあるかも。
その後はおそらくもみ合いになる。
パウエル議長の講演が夜あるので様子見ムードでは。
週末でもあるので、しっかり上げた物が出たら調整がはいって下げを狙えるかも。

実際の地合い(結果)。
寄付から日経平均は弱かったが、九時台に明確な反発を見せた。
想定より強いリバ。
その後はもみ合い、ヨコヨコ。

有効だったデイトレ手法。
分足フォーメーションの売り。
10時ブレイク飛び乗り。

日経平均チャート。


デイ振り返り

東京電力VWAP初押し買い



項目 内容
時間 9:05~9:05
銘柄 東京電力
手法 VWAP初押し
根拠 寄付出来高陽線、高値ブレイク。
そこから戻ってきてVWAPでとまったので。
結果 損切り
感情・心の動き 損切りはしたけどシナリオ通りに動けたので普通。
気づき/反省 これは条件もよかったので仕方がないと思う。

NTN VWAP初押し買い(型外)



項目 内容
時間 9:09~9:10
銘柄 NTN買い
手法 VWAP初押し
根拠 VWAP初押しのつもりではいった。
しかし、実際には初押しではなく二回目のVWAP試しだった。
型外。
レーティングが出ていたのでバイアスかかっていたわけではなく単純な確認ミスだと思う。
結果 損切り
感情・心の動き 型外トレードをしてしまったこと、二回連続の損切りに同様。
深呼吸で再集中。
気づき/反省 単純ミス。
これは気をつけるしかない。

日経レバ寄付セカンドブレイク売り


項目 内容
時間 9:12~9:12
銘柄 日経レバ
手法 分足フォーメーション・セカンドブレイク
根拠 朝一の保合から大きめの陰線→保合。
そもそも日足が下げ基調なので。
足型もちょっとダウンペナントぽく見えた。
結果 利確
感情・心の動き とっさに日経レバの売買画面を呼び出せず操作が遅れて焦ってしまった。
このため1株しかいれられず。
余裕がなく、利確ラインもひかずにあわてて利確してしまった。
気づき/反省 日経レバはいつでも出せるようにしておくべき。
別の売買画面で用意しておいた方がよさそう。

楽天ダブルトップ売り



項目 内容
時間 14:41~14:43
銘柄 楽天グループ
手法 分足フォーメーション
根拠 しっかりしたダブルトップの形。
結果 損切り
感情・心の動き 特に問題がある事はしていないので仕方がない。
気づき/反省

楽天ダブルトップ売り


項目 内容
時間 14:44~14:44
銘柄 楽天グループ
手法 分足フォーメーション
根拠 先ほどのダブルトップがフェイクに終わったあと再度の割れでIN。
結果 損切り
感情・心の動き 特に問題がある事はしていないので仕方がない。
気づき/反省 14時以降に上げてきた銘柄をダブルトップ売り、というのは難しいのかも。
スイング勢が買いでやる気の可能性。


ここを取れるようになりたい

日経平均ダウンペナント

  • 取れたけどちゃんと入れられなかった。
  • 日足が下げ基調。
  • 寄付の保合がはっきりした陽線で崩れて一瞬保合。
  • 再度のくずれ→セカンドブレイク。
  • 利確目標は「保合の高さ」。

日経平均アップペナント+ダブルボトム

  • これもとっさに入れず。
  • ダブルボトムとアップペナントがかさなったきれいな形。
  • これだけ綺麗だと、背景は余り関係無く形だけでINすべき。

出光ダウンペナント

  • こうなる発想がなかった。
  • 日足はヒゲが多く、高値更新してもおされる可能性はある状況。
  • GUして陰線、そこから高値切り下げ。

NTN VWAP初押し

  • 寄付GU。
  • 長い上ヒゲをだして売りサイン。
  • 1度窓埋めをはじめて方向性が売りに決まり。
  • 最初のVWAPタッチ。

NTNレジサポ反転ショート

  • 朝に割れたラインでのレジサポ反転。
  • 陰の包み足

三菱ケミカルセカンドブレイク

  • この発想なかった。
  • 「大陽線の後は大陰線」のパターン。
  • 高値で始まってはっきりと利確売りの陰線。
  • そこから高値切り下げてダウンペナント形成。

めぶきダウンペナント


  • 高値更新の後10時半のダウンペナント

九州FG


  • 10時のブレイクアウト
  • 「10時ブレイク飛び乗り手法」が使える。


中長期・スイング


明日に向かって


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...