2023年9月28日木曜日

2023/9/29 トレード日記

前夜米国

十年債利回り長い上ヒゲ。
いったん天井ぽい。

日本株、中国休みでもあるし、極端な売りなく、指標前で横か。

大型材料


短期予定



市況

市況読み全然外れていて、GPIFの?リバランス売りが激しく、高値圏のものが多く売られた。


日経平均底?


グロースコア底堅い。


短期スイング

×ダブルスタンダード追加。


朝の上げを見て買ったので、単価を上げてしまった。


×住友ゴム追加。


これも同じく。

1650割って引けるなら損切りと思ったけど割らず。


×タダノ買い→損切。

レーティングで。

1300反発?5MA反発?と目線を変えてしまうクソダメトレード。

目線かえるなら一度切らないと。



△天昇電気ちょっと買い。


400以下で買いたいと思っていたが、この地合いで強かったので。


△トーホー買い。


25MA 上抜けで買った。

結局25MA下で終わったが、悪地合いの中なので、と損切しなかった。

どうなるか。


△マイクロアド買い。

たけのこ塾。


長期

九州FG追加。




振り返り

リバランス売りのリスクを全然想定してなかった。

ただ、基本的に金曜は後場で買うと決めるべきなのかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/10 トレード日記

デイテーマ 寄り前、手法内容を確認。 自分の感情を観察(これがメイン) 逆指値でエントリー チャートだけに従う 微益で逃げる エントリー前に四点セット。 手法 エントリー条件 損切り条件 ...